3歳、1歳兄弟を1人で育てる3人目妊娠中(切迫早産で自宅療養)のワーママです。
昨日は初めての1人で全てやりました

結果的には惨敗。ついでにいうなら、朝も惨敗

夕方からグッズグズな2人×疲労困憊な妊婦=大惨事でした

ムダに怒り泣かせて2人に本当に申し訳ない事をしています。
朝は怒らないって決めてるのになぁ

昨日、上の子と話してて爆笑したこと。
上の子がお昼近くに「ばぁばから買ってもらったお菓子ある〜?」と尋ねてきました。
食べたいのかな⁇と思った私は「食べたいの〜?」と質問返しすると、『食べたいんじゃないの!!お菓子あるかどうか聞いただけでしょ!!』と憤慨してらっしゃいました

確かにーーー
息子はお菓子あるか聞いただけなのに深読みしてプライドを傷つけてしまったようだwすまん。

それと同時にこんなに弁がたつとはと感心

もうすぐ4歳ますます口が達者になるね。
3人目妊活記事に戻ります。
3人目妊活1周期目終了。生理終了1週間弱(8月13日)で下腹部に違和感。
オリモノにスライム出現。
慌てて排卵検査薬を試すも比較するものがない

とりあえず急いで夫へLINEしてタイミング取る事を伝え、夫快諾

この日は無事にタイミング取れました。
この日だけはね‥

その数日後に下腹部の張りとノビオリが出てきたので、1日置きにタイミングを取りたいとお願い。夫もちろん快諾

‥しかし‼️
タイミングを取りたい夫の気持ちとは裏腹に、お元気のない夫の夫。
そうこうしてるうちにどっちかの息子または両方起きる
ってな感じが続きました。

夫の夫にはなんとか頑張ってもらったので、排卵日周辺はタイミング取れたと思います。
って言っても、今回は排卵検査薬も手探りな状態だったし、基礎体温も計れないのでいつ排卵日だったかの正解は生理がきてみないとわかりませんけどね。
最後に排卵検査薬載せます。
まずは今日の3人目
あと120日で産まれちゃうのかぁ。
今回も計画分娩なので実際は1週間ほど早まる予定です。
妊娠期間中って体調辛いってけど、やっぱり幸せなんだよね。これで最後とは‥
8月14日下腹部の張りあり。夜にノビオリ。
8月15日下腹部の張りが強くなる。
8月16日下腹部の張りはグッと減る。
8月17日下腹部痛継続。
8月18日とりあえずタイミングとる。
8月16日に排卵検査薬が切り替わったのが痛いですが、恐らく8月17日が排卵日ではなかったかなと思っています。(信じたいというかw)
排卵日1日前にはタイミング取れましたが、女の子産み分けを確実にするのであれば、排卵日以降はタイミングを取らないというのを見かけたような‥なので、結局のところ男女どちらの可能性があります

偉そうに産み分けとか書いといて、こんなもんですわ。