海外転職はなくなりかけたけど。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

夫が『上海行くかも』から1ヶ月以上経ちました。

その間、夫の両親と既にアメリカで永住権を取得してるおじさんに相談をしていました。

夫のお母さんは私たちが数年後日本に戻るといつ条件も知った上で、即答で『お金もらえるんやったら、上海行きや〜‼️』とのお返事だったようです

おじさん曰く『家族とバラバラになるなら止めた方がいい。また日本に戻れる保証もないから。』と。


本当はアメリカかドイツで働きたかった夫。
おじさんの意見で明らかにトーンダウンしてしまいました

そして更に上海の企業から『今、△君を上海に引き抜いてしまうと、日本で仕事できる人がいなくなるから止めた方がいいのでは?』という意見があった事を又聞きしてしまったらしく、更に転職の意向はなくなった様子です。



しかし、これで終わらないのが夫。
自分が引き抜きにあってる事を現在勤めている会社の部長面談で伝え待遇改善を直談判
6月から二階級昇進が決まりました
といっても、これからも残業代に依存する生活が続きそうです。


夫が強気で部長に直談判できるのも、しっかり仕事をして成果をあげてるからだと思うのですが…金の亡者と思われないか不安ですわ
夫としては早く昇進したいらしですけどね。
しかしね、金の亡者感…




そして更に総合商社への転職話も出てきました。
夫曰く、商社の方が給料はそこそこだけどボーナスがいい。また、海外出張があるのも魅力的との事。




日本の中小企業へ転職して安定を得る(本当に得られるか不明)、世界的大企業で今は不安定だけど上を目指す(未来に安定があるかは不明)のとどちらがいいんだろう…




後日、上海の企業から連絡があり、年収は現状維持での転職(上海は税金が安いから年収は上げない)になるところでした
危なかった‥