40代50代で煌めくために。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

先日、3か月ぶりに行きつけのヘアサロンに行けました。
だった3か月⁇って感じですが、産後の大量抜け毛にも負けず毛量は着実に増え、もはやドライヤーで乾かしても蒸れて生乾き状態が気持ち悪くて気持ち悪くて
(産後の抜け毛は前髪から主に抜け落ちたらしい。



美容師さんに
「私のような難しい?年代(アラフォー)だとヘアスタイルをネットで探しても、出てくるモデルさんが20代くらいで若過ぎてヘアスタイルの想像ができなし、例えそのヘアスタイルを気に入ったとしても美容師さんに画像を見せずらいので困る。」というような話をしました。


すると美容師さんは
「そういう人もいるかと思って最近、うちは40〜50代のモデルさんでヘアスタイルの写真をアップしてますよ。これからは若い子は使わないつもり。50代でもステキな女性が増えてますねー。」と。
(以心伝心



そういうマダムが美しいのはどうしてだと思うか質問。
「全員に共通してるのは好きな事をしてるってことかな。こんな歳だから‥とか言って無難な服を着たりはしてないね。むしろ息子さんから母さんその服止めてって言われてるみたい笑。」と。




なるほどなぁ〜と思って、今私がしたい事って何かなぁと考えてみたら、前からやりたいのは『習字・お料理』


でも、今すぐにでもやりたいのは、しっかりと子どもと向き合い彼らを育てることでした。
(そして丁寧な暮らしをしたい



夫が「あと2年我慢してほしい。2年後には◯ちゃんが働かなくてもいいようにする。」と言ってるので頑張ろうかな。
(や、2年後にはまた支出が増えて大変になってるとは思うけどね。






さて、今日は夫が子ども2人連れて英会話スクールに行ってくれました。
1時間だけの私タイム。
ドリップコーヒーをデカフェで頼んだら、淹れたてにしてくれました
コーヒーは良く分からないけど、嬉しい♡


牛乳抜き生活頑張ろうと心を入れ替える。
明日は猛烈に掃除します‼️笑