待遇改善に向けてとうとう部長さんに直談判していたようで

その結果、6月よりよーやく昇給する事が決まりました〜

(毎年、今年は昇給するって言ってた

夫の業界の事は全くわかりませんが、会社の昇給率の平均が2.2から2.4%のところ、夫は9.2%だそうです。
って言われても全く凄さが分からないんですけどね
ゴメン夫。

株も合わせると年収的には100万から150万円アップとかいうんですよ〜。
なんかウソくさ過ぎて
ワラエルー。

まぁ、来年の源泉徴収票見るまでは信じないけどね。
そして、先日は幹部による人事会議みたいなのが行われ夫に対して『日本の会社にはなくてはならない存在。いづれCOEになる人材。』との評価がおりたようです。
「ウソでしょ。」と言ったら、「簡単な英文で書かれてあるから見れば分かると思うよ。見る?」とメールを見せてくれましたが、当然、簡単な英文ではなく全く理解できませんでした

上海の会社からは連絡がきたのか質問すると、そんなわけでいなくなったら困る日本の会社とアメリカ本社、上海の会社で協議中との事。
何はともあれ、彼の頑張りが認められたのは良かった。
会社の中で自分しかできない仕事をしつつ(以前は2人でやってたけど、先輩が辞めて早数年。補充ナシ。)、他の仕事も何個も抱え更に新人指導等任され、家では鬼嫁にこき使われ

伊達に10数キロストレス太りしないっての‼️

これで少しは生活が楽になるのか‥
はぁ。