くもん無料体験に申し込んでみました。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

2歳過ぎから段々と数字や文字に対する興味が出てきた長男。
最近はアルファベットも好きらしい。

もすうぐ(ようやく)3歳になるので、この機会にくもんの無料体験をしてみようと思い申し込みました。

数字が好きなので、家では七田式の2・3歳向け数字のドリルをやってましたが…
コレって正直、、、親が大変
(問題文読んだり、例の意味を教えたり)
教え方も下手くそ(私)だから、教わる方も困る

でも、下手くそな説明なのに一生懸命に取り組んでる長男の姿を見るのはとても嬉しいです
特に思考の過程が見てるとき
2歳でも考えながら解いてるんだ〜と感動しっぱなし


今の年齢のお勉強は楽しくを心がけてるので、間違ってももちろんOK
七田式の厚めドリルを3日で終わらせてしまうほど数字好きな長男。問題の説明が上手ければもっと先に進めるんじゃないかと判断。
ここはやっぱりプロにお任せしようかなと。



まずはネットで申し込み。
するとその日のうちに先生から電話があり、無料体験の前に長男に会って状況を確認するとの事です。
まさかとは思うけど、断られたりしないよね

私には1つ長男で心配な事があるのです。
なんせ落ち着きがない(年相応に)し、目に入ったものは気になる(視覚優位な子)、お友達(知ってる子も知らない子も)がいるとテンションが上がりお調子者度アップしてしまうのです


一対一ならお勉強できるかもだけど、複数人いるお部屋で座ってお勉強できるか…
できないだろうなぁ〜というのがホンネ

まずは面談でどうなるかなぁ
 
先生は電話でお話しする限り優しそうな女性でした