
ふたつ目に見学したところです。
開始は11月からの予定です。
決め手はやはり息子の楽しみ具合ですね。
それから、キッズスペースの充実。
また、ネイティヴの先生方のレベルはもちろんですが、受付?の方々も親身。
契約時に「保育園では出来ない子みたいで…。ここでは先生がいっぱい褒めてあげてほしい。」みたいな事をポロっと言ったら
『いっぱい褒めてほしいって事をみんなで共有していいですか⁈そういう相談は大歓迎です‼️レッスン当日に「出がけにケンカしちゃって〜」でもいいので、受付に教えてください。私たちがフォローしますよ!』とありがたいお言葉

大いに期待しております

ところで、どうやって英会話教室の先生ってあのハイテンションを維持し続けているんだろう…
私には絶対にムリです
