初めてのワンオペ育児。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

日曜日から1週間、夫がアメリカ出張に行きます。

これまでも出張してやら海外赴任の話はチラホラありましたが、見事に回避してきたわけです。

普段は「旦那さんが協力的でいいなぁ〜。ウチなんて何にもやってくれないからアテにしてない。」などと羨ましがられるワケですが、今回は普段協力してくれてるが故にどーしたものかと方に暮れております…

や、ね。

妊婦じゃなければルンルンですよ。
息子と二人で♡
しかしながら、今は切迫早産の妊婦。
不安しかない…


アメリカに住みたいと言っている彼はヤル気なのでいいのですがしょんぼり
夫曰く「アメリカから指名されて行く」とのことなんで爪痕残してこいよ〜〜〜ムカムカと、妻としては思うワケです。



関係のない話、我が家のボーナスでました。
結果…
夫と2万しか違いませんでした。
夫は「税金が…労働組合が…」と言い訳してましたが、情けなくないのかよ‼️
時短の嫁と2万しか違わないなんてイラッ
つか、労働組合から7万引かれるってあり得なくないか⁇
いやはや…