そのうち『数字のうた』から派生して数字が好きになり、時々バラバラになりながらも1から10までは数えられる模様。
この間、動画を見せていたら『おしまい』の文字。
「おしまいだー‼︎」と教えてくれました。
まさかと思ったのですが、次の動画の最後でも「おしまいだ」と言っていました。
また、ひらがなの『す』を見ると「スイカのすだ‼︎」と言っていて驚きました

家ではほとんど絵本を読まない(興味ナシ)ので、確実に保育園の影響ですね

保育園で↑の事を聞くと『文字に興味を持ってもらうように毎日、ひと文字ずつやっています。その中の何かが心に残ってたのかもしれませんね。』とのお言葉。
やはり

夫は幼稚園に対して読み書きを期待しています。
だったら、ここの保育園でよくね⁉️と思ったり…
複雑
