
夫は自分の母国語はそこまで熱心に教えておらず(むしろ日本語ばっかり)、喋れようが喋れまいがどっちでもいいようです

それよりも英語‼️という考え(会社では英語が公用語なので)のようなので、自宅から通える範囲で料金が平均点で土曜日通えそうな英会話教室をピックアップ。
土曜日通えるっていうのがなかなかない

開校しててもすでに定員オーバーだったり。
って事で、手始めにAEONキッズに体験レッスンに行ってきました。
ホームページから申し込み、レッスン前日に確認のお電話がきました。
当日は受付の方から教室の説明を受け、いよいよ体験レッスンです。
外国人の女性の先生で、何度も息子の名前も聞き返されました

ネイティヴならではでしょうか⁇「ニホンノナマエムズカシイ!笑」とおっしゃっていました。
体験は10分ほどかな?
音楽をかけて歌ったり、ボールを転がしてキャッチさせたり。
息子はといえば…
ホワイトボードのペンやマグネットが気になって仕方ない様子

全然、授業になりマセーーーン‼️
あとで受付の方に聞いたら、通常であれば、教室に入る事にまずひと苦労。
親と一緒でも泣いて大変です。それがなかったからまずはクリア
と言っていただけましたが…

私としてはもっと息子が興味もってくれるかなぁと思ってたから、かなりガッカリ

しまじろうの英語DVD(体験版)や、英語の歌にはかなり興味を示していただけに、この反応。
まだ早かったのかなぁなんて考えてしまいました

指導者が変われば、息子も変わるのか?
それとも時期が早過ぎたのか??
んー。あとは電車に乗らないと通えない範囲の教室ばかりだから習い事自体させるか悩みます

よく考えたら夫トリリンガルなのか。
英語できないと言いつつ、海外旅行の時、日常会話普通にできてたしな。
巻き舌がキモくてイラつくけどスゲ〜じゃん
