確か、3番目が産まれて1年経たず復職しました。
2番目育休中に3番目を妊娠したらしいので、育休短いのは仕方がない…のか



その子に別の同僚がどうして時短解除するのか尋ねたところ
「夫にお前が時短勤務のうちは家事と育児の協力はしないと言われた」とのこと

えっ⁉️
3人作っておいてマジ⁉️
なんてやつだ

同僚の夫ながら、はらわた煮えくりかえりそうになりました。
時短解除の同僚はお世辞にもできる看護師とはいえないレベルだけど(お前がいうな💢)、心優しい人。
時短勤務でも仕事が遅く20時過ぎまで残る事もあるのに、フルタイムになったらどうなるんだろう…
子どもたちと同僚が心配です
