保育園通所時の母乳管理を桶谷式の先生に聞きました。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

4月から保育園の息子氏。
保育園に行ってる間は3時間ごとの授乳ができないので、先生に聞いてみる事に。

以下、先生からの回答です。
ハート慣らし保育中の短時間利用中は3時間ごとの授乳を継続。
ハート勤務が始まったら、お昼休憩中に5分程度の搾乳。夕方にも搾乳できればする。
ハート保育園から帰ってきて授乳したら、そこから3時間ごとの授乳に切り替える。
ハート慣らし保育中におっぱいは慣れてくると思うけど、張ってガチガチなようなら飲みにくいし味も悪いので2分程度絞ってから飲ませる。
ハート保育園でたっぷりお昼ご飯とおやつを食べるので、平日の夜は食べさせなくてOK(ただし、親の夕食を見て欲しがるようであれば、授乳に影響しない程度に食べさせる)。

私はまだまだおっぱいがよくでるので、息子氏が飲んでくれないとスグに乳腺炎の一歩手前までいってしまいます。気をつけていかないと

平日の夜、離乳食をアレコレ考えなくていいからありがたいとか思ってしまった…
今さらだけど、母乳っていいね←