どこの国でも一緒か! | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

夫の義実家に来ています。

着いた途端からお義父さんの孫愛に引いていましたが、イラだちさえ覚えるまでになってしまいました笑

お義母さんはまぁ抑えてるよね、私がいるから。
でも、外食行くとお座り覚えたてでまだ不安定な息子をソファに座らせ、食事を続けようとするのはちょっとなぁショボーン
誰かが食事の手を休めるって事をしない
私が見てます❗️って言っても、「いいから、ご飯をゆっくり食べなさい!」て(´_`。)
抵抗する息子を小脇に抱えて麺を啜るお義母さん。はぁ。

そういうのを冷静に見て、対応してくれるのが妹さん‼️
この家1番の常識人おねがい
唯一、妹さんと意見が合わないのがファッションセンスかなアセアセ
選ぶものすべて昭和っぽい。
「義姉さん選んで下さい」とかいうわりに選ぶとケチつける笑
しかしながら、この旅に妹さんがいてくれなければ、仏の私は存在しないであろう…
日本に来たら盛大にお礼しないと♡



やー、世界には奇天烈な人がたくさんいますね。もともとの神経質故にハラハラすることばかりですわ滝汗
どんだけ奇天烈かは書き溜めてるので、後ほど~

義実家へ行くのがイヤってのは世界共通って事でしょうか?←
2月に4泊5日間、来日するとの事で今からかなり憂鬱なんですけどもえーん



とにかく、
息子が無事でなにより❗️