授乳室と多目的トイレ情報 産業貿易センタービル | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

昨日の記事に追記です。
息子は特になーんにもしなくても笑顔なんです!

私の顔見ただけでとか抱っこしただけでとか、何もしてないのにどおして私なんかに笑顔を見せてくれるの⁉️ってところがミソでした。
伝わりづらい文章のくせに長いんだなぁショック



********************



このビルは山下公園の向かいにあります。
県庁と中華街の真ん中あたりでしょうか?
(私調べ笑)

中華街には授乳できる場所がないとの話。
中華街のスタバのある出入口(テキトーすみません)から、ベビーカー押しながら歩いて10分ちょっとくらいの場所にあります。
元町の方が近いかもしれません汗

産業貿易貿易センタービル2階にパスポートセンターがあります。
(写真撮影NGの貼り紙がなかったので掲載していますが、何かあれば削除します!)

パスポートセンターと同じフロアに2カ所授乳スペースはあります
1ヵ所は申請所内(正式名称は分かりません)にあります。
もう1ヵ所はこちら写真を撮ってくれるお店の奥にあります↓
{5F50AD87-9144-46AC-99B0-3CF8AF4E4A6F:01}


鍵が掛かるドアとカーテンで仕切れます。
天井は外側?と繋がってオープンになってます。

清潔感があります。
壁紙がミッフィでカワイイ♡
イスもフカフカで座りやすいです!
ここも人感センサーですが、長めに設定されているのか?動きながら授乳しなくても良かったです笑


ただし、オムツを捨てるゴミ箱と洗面所がないのでご注意を‼️
ビニール袋と除菌シート必須です❗️
同じフロアにトイレはあるので、手はそこで洗ってもいいですね。


長くなったので、多目的トイレ情報は続きます。