GW day5 | cc Days

cc Days

nagoya /

2015年2016年生まれの年子男子
camp , hiking , home , kids fashion , lesson , cooking 家族の日々を綴っています。
時々、母服やコスメなど。



おはようございます☔︎

今日も雨ですね赤ちゃん泣き


なにがって、子どもたちの登下校が気になります!!
学校によるかもですが、雨だからという理由で車とはならないので、うちだけなんてことはできませんよだれ



児童も多いので送迎ってなると学校周辺の方にもご迷惑である、、路駐になるし。。




さて、5/4は夫のバースデーeve🎂
高島屋へプレゼントを買いによだれよだれ




私はとらやさんで粽を予約をしていたので受け取りに💘





名古屋のとらやさんでは生菓子販売していないので、季節のお菓子の時が楽しみ飛び出すハート


シールひとつ、包装紙ひとつ、ショッパーまでもぬかりなく素敵なのはさすが。

いつも心踊るお店です💘💘





柏餅はたねやさん。

別のお菓子も購入しました。


たねやさんも大好きーー!飛び出すハート








高島屋でたまたまポップアップしていた

WIND AND SEA 🌊




ウィンダンシーと読むことを

この日知ったくらいの私たちなのですが

子ども服も売っていたので、可愛いーととびつきましたよだれ飛び出すハート










最近、子どもたちとは基本別行動をしていて

イオンやららぽでも、親の行くお店をだいたい伝えてから子どもたちだけで本屋さんかスタバで過ごすことが多く。。

図書カード、スタバカードを湯水のように使っております真顔

(お小遣いとは別)




この日もゆっくり本屋さんで買う本を悩んで、スタバでドリンクを飲みながら、その日買った本を読む。というスタイルでしたにっこり





その都度こまめに連絡とりながら

だいたい途中に一回は合流したり、スタバに顔出したりと、完全別行動とまではさすがにできませんが(世間の目もある🤪)

最短で用事が済むので、助かっています。





ついてきてくれなくなる日も近いかな?赤ちゃん泣き