風ハミが終わって | Okatte,

Okatte,

何の変哲もない平凡な何時もの日常をオカッテからお勝手気ままに垂れ流す…。
甘口.辛口.激辛?激甘はナイかな。

赤福餅の朔日餅の柏餅を食べて「もう五月やで〜」と母に言ってたらGWももう後半、10連休だけどほぼ家に居ます。


風のハミング2024

参加して良かったです。

笑って、泣いて、みんなで歌って、また泣いて

やさしさと元気を頂けた。


やっぱりアメフト姿の人は出てこなかったけどね


最後の馬場くんのことば

正直あの場では『そんなん言わんでええねん!』って思ったケド言っちゃうのが馬場くんなんだよね。そんな馬場くんをあの方も愛おしく思ってたんだよね。

『ひと区切り付けて明日からなんて…。』

とも思ってちょとモヤッとしたけど、そんな事は要さんも馬場くんもわかっている、でもみんなの気持ちを思って言ってくれたんだよね…。言わせてしまってごめん。

スタレビの皆さん、杉山さん、竹善さん、馬場くん本当にありがとう



靭に来られてた方も来られて無かった方も皆さんそれぞれに時間を掛けて折り合いを付けていくんだと思います。


マッキーもトータスさんもありがとう。

楽しかった〜。


今回ご一緒した方は風ハミデビューでしたがトータスさんファンだったらしく、めちゃ喜んで頂けました。

次の日トータスさんのラジオで終始風ハミのお話とKANちゃんへの思いが溢れてました。


 





風ハミ帰り、帰りに生ビールでもと。

時々ランチに行く公園近くの居酒屋さんに寄ってみたら予約でいっぱいと断られ、アテもなく職場の近くで最近オープンしたっぽいよさげな焼鳥やさんに入ったらめちゃ🎯当たり

こだわりの釜飯とかアテも洒落ていてお腹も満たされ「また来ま〜す!」と。

テンション上がってたので、料理の📷全然撮ってない〜😅

お店のスタッフの方も感じ良かったなぁ。


連休前から母がまた元気なくなってきまして、暫くは行けなさそうだケド。

ランチ営業始まったら絶対行く!