洗濯機が・・・ | HSPでACの私の生きづらさと向き合う日々※※うつ病と共に※※

HSPでACの私の生きづらさと向き合う日々※※うつ病と共に※※

2020年、職場でのパワハラがきっかけで適応障害にて休職→退職。
現在も心療内科にて治療中のアラフォー主婦です。
HSPかつアダルトチルドレンの私の、自分と向き合い、生きづらさを手放していくべく、3歩進んで3歩戻る(汗)日々を綴っています。

こんな時に・・・
(こないだ21万円も会社に・・→しつこい 笑)




洗濯機が壊れたえーんえーんえーん




朝、いつもの家族の洗濯は何事もなく終了。



2回目に、昨日会社から引き上げてきた
膝掛けやら会社支給の上着(退職時要返却)を
洗ってたんですが、何やらすごい音がして
見に行くと、プラスチックの破片が洗濯機の
中に散乱して、目も当てられない状況にガーン


全部、洗濯ネットに入れてたから、とりあえず
中身はセーフ。
脱水できてないし、どうしよう。


旦那が独身時代から使ってた洗濯機なんで、
かれこれ20年近く使ってたかと。



洗濯機さん、よく働いてくれました。
ありがとう。




しかし買い換えたいとは思っていたけど、
まさかのタイミング。


しかも会社のもの洗ってる時って笑い泣き