おはようございます
ラッピングインストラクターが教える
アイシングクッキー教室
candy rose
miwaです
ありがとうございます
季節の変わり目だからでしょうか?
何故か毎日、顔にじんましんが出てきます…
蚊に刺されたようなじんましんなのですが、これってなんなのでしょうか(泣)
痒いし、顔に出るので『顔、蚊に刺されたおまぬけサン』ってかんじで恥ずかしいです
さてさて、前回の『12月マンスリーレッスンのお知らせ☆』の続き
【おまけのラッピングレッスン】についての詳細です
12月マンスリーレッスンのおまけのラッピングレッスンは
【ツリーに飾れるオーナメントラッピング】です。
夫が『ツリーは12月になってから!』というもので
ツリーに飾った写真がご用意出来ず申し訳ありません
100均で手に入る材料をメインに
オリジナルのペーパーヘッダーをつくります
ペーパーヘッダーを使ったアイシングクッキーのラッピングは
以前こちらでご紹介しましたが☆
この時はシーラーでクッキーを密閉したOPP袋にホチキスでヘッダーをつけています。
が、みなさんがシーラーをお持ちなわけではないと思いますので
(むしろシーラーはお持ちでない方が普通ですよね(笑))
今回はシーラーを使わずにOPP袋に入れたアイシングクッキーにヘッダーをつける工夫をお伝えします。
オリジナルのペーパーヘッダーは、少ない材料で簡単に作れます。
ご自身のクッキーにぴったりサイズのヘッダーをつくったら
リボンやシールでお好きなテイストにアレンジできますよ
年が明けるとすぐやって来るバレンタインにもおすすめ
知っておいて損はないラッピングテクニックです。
レッスンでお作りいただくアイシングクッキーはすぐにはラッピングできませんので
ご自宅でしっかり乾燥させてからラッピングしてくださいね。
おまけのラッピングレッスンでは、ご自宅でおひとりでラッピングが完成させられるよう、
candy roseからのプレゼントのクッキーをつかって
ラッピングの練習をしていただきますよ
ご一緒にアイシングクッキー&ラッピング
楽しみませんか?
ご予約、お待ちしております
最後に。
…どなたか、顔に出る蚊に刺されたようなじんましんについて
原因や情報などお持ちの方がいらっしゃったら
ぜひ教えてください~よろしくお願いいたします(切実…)
最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
【現在募集中のレッスン】