miyake from mihimaruGT Official blog Powered by Ameba -67ページ目

今の僕じゃない feat.ghostnote

皆様、
うちの娘へたくさんのお祝いコメント、
ほんとにありがとうございます。

若干、1歳にして、こんなにたくさんの方から、
祝ってもらえるうちの娘は幸せものですキラキラ





さぁ本日は、4曲目の


「今の僕じゃない feat.ghostnote」

をご紹介をしたいと思います。

$miCKun (miyake from mihimaruGT) Official blog Powered by Ameba


この曲に参加してくれた、
「ghostnote」とは??

どういう経緯でと??

とお思いでしょう。

このアルバムの中では、唯一のバンド
という事でもあるんですが、

このバンド、
sonyからデビューしているバンドなんですが、
実は岡山で活動してたバンドで、

バンドメンバーのドラムス、勇介は、
僕が高校時代、一緒にバンドを組んでた
同士なのですニコニコ


今回のアルバムのテーマの一つにもある、
「初心を振り返られる様なものにしたい」
という気持ちは、僕にとって、
彼等と一緒に、作品を作る事によって、
成立するんです!!

もちろん、彼等の作品も凄く
素敵な曲ばかりで、陰ながら、
勇介達の活躍は、チェックしてました音譜



この曲を作る前に、一度ライブハウスを
訪ねて、彼等のライブを見に行ったんだけど、

思い返せば15年も前に、一緒にトリオバンドを組んで、
形振り構わず、一緒に曲作ったり、ライブしたり、
一緒に挫折も妥協も共にした仲間。

高校卒業と共に、俺は作曲家を目指して、東京に上京。
勇介は進学の為、岡山に残り、
僕のバンドとしての夢は、そこで終焉を迎えることになるんですが。

そこには、昔と変わらず、我武者らに演奏してる
勇介の姿があって、涙が出てきましたしょぼん


今は、昔と大分変わって、
俺も勇介も、それぞれ違う道を歩んでるけど、
こうして、15年経った今も、お互い音楽を
精一杯やってる事に感動したんですしょぼん


そんな感動から、
制作に入って行きました。

制作も、10数年振り、ほんとに、
一緒に、詩を考えたり、アレンジ考えたり、
一瞬一瞬が、タイムスリップしたかの様に
貴重な時間に感じれましたニコニコ

ボーカルのオーちゃんの声は、
ほんとハスキーないい声してて、

ベースのシンちゃんの、
テクニカルなプレイには、驚かされました。

しかも、シンちゃん、
実は、会うのが初めてでは無かったんです。

実は以前、ライブハウスのPAの仕事をしてたらしく、
勇介と俺が組んでたバンドのPAをやった事が
あったみたいっ!!

うそ~~~~っ叫び

ぼっけ~、恥ずかしいがぁ~~ドクロ(岡山弁)

みたいな、空気の時も。。。


合間の息抜きには、
メンバーみんな、うちの子と
遊んでくれたり。

$miCKun (miyake from mihimaruGT) Official blog Powered by Ameba

そして今回初、バンドレコーディングでは、
少し大きめのスタジオを借りて、
ghostnoteは、一発録りなんかしてみたり、

$miCKun (miyake from mihimaruGT) Official blog Powered by Ameba

いろいろやってみました。

昔のカセットMTRで、カラオケマイク立てて、
録ってた頃とは訳が違いますよべーっだ!

そんな、今の恵まれた環境にも、
改めて感謝したりして、

僕も、ギターで参加してたりしてます音譜



そして詩の方なんですが、僕も、ghostnoteも、
ということで、夢を追いかけ上京した人の思いを
歌ってみました。

「今の僕じゃない」ってタイトル、一見すると、
凄いネガティブなんですが、そうじゃなくて、

今のまんまでいいのか?? お前はそんなもんじゃないだろ??
って問いかける様な内容になってます。

現に今まで、どれだけこの言葉で、
自分で背中を押して来たか解りません。。。ガーン

今も尚、そうです。


例え、一つクリアしたところで、
また次はあるのか? という不安にかられて、
その繰り返しの中で、僕はどうするべきなのか??

そんな大っきなことも考えながら。。。あせる

作りましたキラキラ






そして最後に、

当時のバンドメンバーで、成人式の時に撮った写真です。

丁度10年前だね。

あの頃の少年は、この時を待ってたよキラキラ

$miCKun (miyake from mihimaruGT) Official blog Powered by Ameba