おはようございます。
チャリティレポ、だいぶ間が空いてしまいました汗
に続き、今回は販売編です。
去年はWSのみのイベントでしたが、今年はいろんな方向からチャリティに参加しようということで、販売にも挑戦。
もちろんまずはアイシングクッキー。
デザインは全て副リーダーのfluffyさんにお任せ。
現在、金沢で手に入るどのアイシングクッキーよりもクオリティ高く!をモットーにシックなセットになりました。
制作にはリーダー、副リーダーの他、チャリティーメンバーが2日間に渡りがんばりましたよ。
認定講師のMちゃん
普段は黙々と1人でのオーダー制作なので、皆でワイワイ、アイシングのことだけ考えながらの制作は本当に楽しかったです。
皆で持ち寄ったランチの時間も
おかげさまで、オープンと同時に売り切れるクッキーもあり、たくさんの方に私たちのアイシングクッキーを手に取っていただき、本当に感謝しています。もちろん、翌日のセミナー講師の神馬先生にもプレゼントさせていただきました。
また、何かしらの形で皆で制作したクッキーを販売できる機会があればなあ、と早くも次回が楽しみです。
そして、アイシングクッキーには欠かせないクッキー型の販売も。
認定講座受講の時から本当に器用で「なんんて美しい型を作るの~♡」と、卒業後も何度かクッキー型を個人的にお願いしているMONSTERさん。
この日のためにたーくさんの型を作って、参加してくれました。ありそうでないクッキー型、ほどよい大きさのクッキー型にご参加の皆さんもチャリティーメンバーもこぞって購入していましたよ。
出産を来月に控えた身体で、本当にありがとうございます。
そのほかには講師作品のカレンダー、三重支部のクレイマグネット、信越支部のスイーツカレンダーも販売し、オープンから終了まで、販売ブースは大盛況。
1日だけのチャリティショップでしたが、たくさんの方に購入いただき、本当にありがとうございました!