「LittleSugar」の西田はるみです。
昨日のJSA講師向けスキルアップレッスン。早速、フラッフィー先生がブログ記事にしてくださりました~こちら
私自身も常に成長過程にありたいと思いますので、今後も1認定講師として、講師なかまの皆さんとともにスキルアップしていきたいです。
さて。
最近、JSAマスター講座についてのお問い合わせをいただきます。
認定講座終了後、すぐに受講した方がいですか?
認定講座を開講してませんが、受講は可能ですか?
などなど。
マスター講座は、初心者の方が取得する認定講座とは違い、ある程度アイシングスキルと知識のある方が対象の講座です。
基本的な技術(認定講座)を確実に習得されてからの受講でも、全く遅くありません。
なので、まだアイシング技術に不安がある方はまず、その苦手分野をクリアにされ、自信がついてからの受講をオススメします。
例えば。
一年生にいきなり、わり算を教えてもなかなか要領を得にくいと思います。
なぜなら、わり算はたし算、ひき算、かけ算の基礎を習得した上で、理解できるものだからです。
いや、一年生でももちろん、できる方はいます。でもたぶん、幼稚園時代でたし算、ひき算、かけ算をマスターしてるはず^^;
いきなり難易度を上げるよりも、まずは今までの技術を確実なものにして、さらにステップアップすることが、最もスムーズな上達への近道だと思います。
私は認定講座受講後、ちょうど一年後にマスター講座を受講しました。一年の間にアイシングに真面目に取り組んだつもりですが、マスター講座の内容の濃さに圧倒されました。
それほど素晴らしい技術がたっぷりの講座ですので、是非事前準備と確かな自信を身につけてから、受講を検討されてみてくださいね。
夏以降は毎月、マスター講座を開講する予定ですので、全く焦る必要はありませんよ~。
お読みいただきありがとうございました。
Instagramはこちら↓

(バラ絞りメイン)
※5/27スタート 満席
※6/1スタート あと4席
☆認定講師限定
スキルアップレッスン
※5/18 お子様連れ可 あと1席
【JSAマスター講座】
※キャンセルあり 1名
★オーダークッキーについて
※5月下旬お渡し分まで受付終了
お問い合わせ・お申し込みは↓
お申し込みフォーム