愛用中!アイシング材料や道具たち | 石川・金沢 アイシングクッキー販売 Little Sugar リトルシュガー

こんにちは!

 

「LittleSugar」の西田はるみです。

  


アイシングの材料やお道具、いろいろありますよね。


金沢は大きな製菓店やシュガーのお店がなく私はほとんどネット購入です。



注文した翌日には届く便利さもありますが、思ってものと違う~ってこともしばしば。



ここ最近は自分が使ってみて良かったもので継続してます。



まずはクッキーの材料。



バターは当初「クオカ」や「コッタ」などの大型製菓店のネット店や近所のスーパーで大量購入していましたが。


年末からの供給不安定や個数制限がついたりしたので購入先変更しました。



こちらです。スイートキッチン


もちろん、個数制限ありません(^^)



{72FE08CD-486B-4054-9AB9-30D7F2A9EC6F:01}


クッキー生地用のお砂糖は「細目グラニュー糖」を使用しています。

{8E1A1142-CE3D-4B41-8EAC-195E2EC428B4:01}


小麦粉は北海道産のドルチェ愛用中。

{ABB7503A-5ECB-4BE0-AB2A-CCB6843F487F:01}

グラニュー糖と小麦粉は1回に20袋ずつ「クオカ」さんから購入してます。



続いてアイシングクリームの材料。

粉糖もちろん、お砂糖専門店でネット購入です。3100円以上で送料無料です。1回の注文で20袋ずつ送ってもらってます。

こちらです。日清製糖カップ印マーケット


{1950FDCC-A098-497B-A644-447C2A435CB5:01}



そして、乾燥卵白は私はWiltonのメレンゲパウダー派なのでこちらもネット購入。

デザインによっては細かいラインパイピングやニードルポイントにはあまり向かないメレンゲパウダーですが、私は全てこちらを使用してます(^^ゞ


{8AA29150-8133-4810-BA78-0BE2C8924FC9:01}

なんてことない紹介ですみません^^;

あくまでも今現在の愛用商品ですので、もっといい物やいい方法が見つかれば変更あると思います。

そして、お道具。
愛してやまない、キッチンエイド♡




生地作りもクリーム作りもこれのおかげで大幅な時間短縮が実現しています。

生地はバター300g分、クリームは粉糖1kg分までは大丈夫です。


で、最近、買い足した道具は・・・

{29142B9A-364E-4D10-B26F-9E2BA923D286:01}

かなり影響されてるミーハーな私。

今月初めのAmberさんレッスンで使用していたピックと薔薇のモールド。

そして食べられないキラキラパウダー。

薔薇モールドは1枚で4サイズの薔薇が抜けるスグレモノ。
クッキーサイズにぴったりです。

そしてもう一つ。

{08912638-BD0F-4D4C-BBD3-E15CB2F57F61:01}

こちらも食べられないメタリックパウダーです。サンプルや観賞用のに使用する予定。

と思っていたら、ここにもミーハーな人が・・・うふふ♡


  

お読みいただきありがとうございました。





♡マンスリー1デイLesson

3月4月つぶつぶクッキー

※金沢教室 あと2席

※小松教室 余裕あり


☆極めたい!講師になりたい!

JSA認定講座(平日コース)

※4/16スタート 満席

※5/27スタート あと2席



北國新聞文化センター教室
※4月以降、第3金曜のみ

※定員10名様。あと1席


オーダークッキーについて
※4月20日お渡し分まで受付終了


お問い合わせ・お申し込みは↓
お申し込みフォーム

お申込み後24時間以内に受付完了の返信がない場合は、メールが届いていない可能性があります。携帯電話からお申込みいただく場合、お手数ですがGmailから受信できるよう、ご確認お願いいたします。


☆Little Sugar卒業生さまへ