ブログにお越しいただきありがとうございます。
北陸・石川・金沢アイシングクッキー教室「Little Sugar」のharumiです。
きゃー、1週間ブログさぼってました。楽しみにされてる方はいないと思いますが、さぼりすぎです涙。
先週の更新以降、バッタバタで書こう書こうと思いながら今日に至ってます。
とりあえず、本日から遡って綴っていきます。(え、順番に書けよ)
今日は久々、カフェ「さんさんごご」さんでのティータイム付レッスンでした。
モチーフは5月後半~6月の「大人の初夏モチーフ」です。
アイシングの基礎から、お絵かき、細かい絞り、シュガーペーストと盛りだくさんな内容なので、かなり早く準備にとりかかりました。
今回は絞りのケーキ型、すずらんとバラのお絵かき用の丸型2枚はこちらで予めベースのアイシングを塗ってすぐにとりかかれるようさせていただきました。。
まずはアイシングの固さ調整とコルネ詰めの作業です。
アイシング歴初日のHさん。とっても真面目に説明やデモに耳を傾けていただき、初めてのアイシングでこんなにも素敵な作品を作っていただきました。
ケーキの細かい絞り、最高です。すずらんの葉っぱも立体的で花の儚さが際立ちます。「楽しかったです~♡」を連発していただき、こちらも感激しました。
そしてレッスンには2回目のMさん。(すみません、アイシング中のお写真撮ってませんでした泣) アイシング2回目で、とっても綺麗にかなりクオリティ高く仕上げていただきました。
す、すばらしい。すずらん、バラとも完璧です。2回目でここまでしていただいて私が嬉しくなっちゃいました。
みっちり2時間で7枚のクッキー全てをお二人とも完成!
集中した後はお楽しみのティーターム♪
九谷焼でいただくショートケーキ、ボリューム満点で最高でした。
次回は先週の出張レッスン、オーダー品いろいろ、ワークショップ、自分のためのお楽しみレッスン等の記事を随時更新していきます。