逆転は、重力を受ける方向が変わる
頭が下で内臓が上にくるアーサナです。

ハタヨガのバイブルともいえる
『ハタヨガの神髄』に

【-アサナ実践のためのヒントと注意-】
についての記述があります。

引用すると


『アサナを始める前は、排泄を完全にする。
膀胱や臓腑を空にしなければならない。

上下を逆にするポーズが、胃腸の働きを良くする。


便秘をしていたり排便状態がよくない場合は、
シルシャーサナ、サルワーンガサナとそれらの変形のポーズから始めること。

排便してしまうまで難しいアーサナをしてはならない。』

とあります。

逆転のアーサナは内臓を整えるだけでなく、
脳への血流を促し、
ポジティブな気持ちにさせてくれるアーサナでもあります。
MICHIYO's YOGA

USA YOGA ALLIANCE

ヨガが好きな方はもちろん、
自分らしい生き方を見つけたい方、
ヨガをライフワークにしたい方はぜひご一緒ください🍀