寒い時期は
どうしても前かがみになりやすく
そのまま凝り固まりやすく
活動量が減って
座った姿勢が長くなりがちです💦


今日のプラクティスでは
これらの影響を大きく受ける部分を
出来る限り左右差を調整しながら進めてみました。
いかがでしたでしょうか?

(クラスではこの写真とは違う調整をしました)


左右差が大きくなると
片側だけに痛みや違和感が見られることが多くなります。

負担が積み重なり
筋肉がかたくなって
痛みになるのですが
片側だけ…というのは、
片方にだけ負担をかけるクセがあるから。

精神的な何かであったり

無意識な動作であったり
気づかぬクセが身体の痛みを原因になります。



アーサナの練習で
例えば「前屈」「後屈」「側屈」「開脚」等いろんなことをしても
動きの元が違えば、得る効果も全く変わってきます。
なので、正しい視点が大切になります。

体を安全かつ楽に動かすには連動が大事な要素です。

連動できていない部分は最初のうち引っかかりを感じるかもしれません。
スムーズに連動するまで、何度か試してみます。
これは、外から見えることではなく
自分が内側で起こっていることを感じる力が必要になります。



明日から2月。
春を迎えるまでに
偏ったことでできたかたまり・こわばりを解しておきたいですね!



個々の違いを認め、
個々に合ったヨガを提供する必要性があると感じて始めたASANA Practiceは三年目に入りました。

より生活にヨガが馴染むように…

2月より、火曜日14時クラス
場所をHappy2Body@青葉台に改めスタートします。

ヨガが好きな方はもちろん、
自分らしい生き方を見つけたい方、
ヨガをライフワークにしたい方はぜひご一緒ください🍀

MICHIYO's YOGA

USA YOGA ALLIANCE

外側(見た目)だけにとらわれていると、大事な本質が見えなくなりますよ💦