(小林美駒騎手が土日3勝!)

 

 

 

こんばんは。

きょうの愛知県は、曇りのち雨。

 

 

 

ゴールデンウィークに入り、今日が3日目。

連休中の競馬は2開催ありまして、次は5月3日・4日です。

 

5月4日は「春の天皇賞」。

京都の淀の坂を上り下りして、3.2キロという長距離を競うレースです。

ことしもステイヤー(長距離馬)が15頭、出走登録していて楽しみです☆彡

 

 

 

 

ということで、

きょうも音楽を聴いてみたいと思います☆彡

 

『アヴェ・マリア』です。

 

 

 

「アヴェ・マリア」とは、「おめでとう、マリア」などを意味するラテン語で、聖母マリアを讃える伝統的な祈祷文(お祈りの言葉?)のことなのだそうです。この祈祷文に古くから数々の作曲家たちが曲を付け、「アヴェ・マリア」として発表しています。

 

きょうは、「三大アヴェ・マリア」として知られるシューベルト、グノー、カッチーニの作品に加え、ゴメスの作品も取り上げています。

 

 

「シューベルトのアヴェ・マリア」

≪セリーヌ・ディオン≫ Céline Dion - Ave Maria (Schubert)

 

 

 

「カッチーニのアヴェ・マリア」

 (ウラディーミル・ヴァヴィロフ?)

≪リベラ≫ Libera - Ave Maria(Caccini)

 

 

 

 

「バッハ・グノーのアヴェ・マリア」

≪小林沙羅さん≫ Sara Kobayashi - Gounod/Bach "Ave Maria" 

 

 

 

 

「ウィリアム・ゴメスのアヴェ・マリア」

≪サイモン・デュマ≫ Simon Dumas - Ave Maria (William Gomez)

 

 

 

(音楽おしまい♪)

 

 

 

ここからは、けいばです☆彡

 

先週は、東京・京都・福島の3場開催。

福島は最終週で、今週末から4週間は新潟開催です。

 

女性騎手は、

東京競馬場 谷原柚希騎手

京都競馬場 河原田菜々騎手

福島競馬場 永島まなみ騎手、古川奈穂騎手、今村聖奈騎手、小林美駒騎手

 

【総合】

 

【勝利騎手】

小林美駒騎手が3勝しました。

 

 

 

≪1勝目≫

4月26日(土)福島2R 3歳未勝利 1,150mダート

スノーサイレンス(牝) 父サンダースノー(Danzig系)、母父コマンズ(Danzig系)

馬主:ゴドルフィン

 

小林美駒が今年のJRA6勝目&通算35勝目 5馬身差Vに「減量効果も生かせて強い競馬でした」 | 競馬ニュース - netkeiba 26日の福島2Rで、小林美駒騎手(20)=美浦・鈴木伸=が、デビュー2戦目の2番人気のスノーサイレンス(牝3歳、栗東・小栗)で勝利を挙げて今年6勝目。JRA通算35勝目を飾った。 ダッシュ良く前に行… No.1競馬情報サイト「netkeiba」の競馬ニュース。リンクnews.netkeiba.com

 

好スタート好ダッシュを決めて2番手へ。軽量を活かした軽快な走りで勝負どころの手応えも抜群。好位から抜け出して、そのままあっさり2着以下を突き放して5馬身差の圧勝だった。


 

 

≪2勝目≫

4月26日(土)福島3R 3歳未勝利 2,000m芝

ティティナ(牝) 父モーリス、母父ハーツクライ 馬主:吉田和美

 

 

10番人気、伏兵ティティナで波乱を演出。2Rに次いでの連勝となった。スタートからスッと先手へ。道中は2、3馬身ほどのリードで主導権を握った。半馬身ほどのリードを保って直線へ。最後までしぶとく、51キロ軽量を活かした逃げ脚で押し切った。

小林美駒騎手-今村聖奈騎手(11番人気)との女性騎手ワンツーを決めた。

 

 

 

≪3勝目≫

4月27日(日)福島2R 3歳未勝利1,200m芝

ユーティジャーニー(牝) 父ヤングマンパワー(2016関屋記念、富士ステークス)

母父オルフェーヴル 馬主:星野壽市

 

 

1番人気のユーティジャーニーが断然の支持に応えた。スタートからダッシュを効かせて4番手インへ。終始ロスなく運んで直線では外へ持ち出すと、そのまま後続を突き放して抜け出した。

 

 

小林美駒騎手が3勝と大活躍

土日福島では小林美駒騎手が3勝と大活躍。ソツのない騎乗で存在感が際立った。昨年4月には福島で2週続けて3勝するなど、得意の舞台。

 

日曜2Rコメント

「内で理想的なポジションを取れましたし、手応えも絶好でした。直線でも前があいてくれましたし、ベストな形で勝てました」

 

 

 

【個別】

永島まなみ騎手

11R福島中央テレビ杯 モズトキキ

モズトキキ号は枠内駐立不良。疾病〔左後肢挫創〕を発症したため競走除外。

 

 

 

 

古川奈穂騎手

 

第5R クランドゥイユ

クランドゥイユ号は、発走地点で他の馬に蹴られ、疾病〔左前肢挫創〕を発症したため競走除外。

 

 

 

今村聖奈騎手

第6Rメイショウトサンコ号は、競走中に疾病〔心房細動〕を発症したため4コーナーで競走中止。

 

 

 

 

 

河原田菜々騎手

 

 

 

 

小林美駒騎手

 

 

 

 

 

谷原柚希騎手

 

 

 

 

 

新人騎手

デビューから、もうすぐ2ヶ月。これまでの成績は、

 

美浦

上里 直汰(ウエザト ナオタ)

遠藤 汰月(エンドウ タツキ)※41期アイルランド特別大使賞

谷原 柚希(タニハラ ユズキ)

舟山 瑠泉(フナヤマ ルイ)

栗東

田山 旺佑(タヤマ オウスケ)

森田 誠也(モリタ セイヤ)

和田 陽希(ワダ ハルキ)※父・和田竜二騎手

 

本年成績(2025年4月28日現在)

 

 

初勝利の写真

 

上里 直汰騎手 4月5日 3回中山3日 7R スペイドアン

 

 

遠藤 汰月騎手 4月20日 1回福島4日 8R パープルナイト

 

 

舟山 瑠泉(ルイ)騎手 3月8日 2回中山3日 7R レーヴブリリアント

(2着は、アタラシイカドデニ

 

 

田山 旺佑(オウスケ)騎手 3月9日 1回阪神4日 1R ツキノアカリ

 

 

(3月29日阪神7R)初勝利の森田誠也騎手は、

兄弟子の団野大成騎手に祝福される

 

和田 陽希(ハルキ)騎手 3月22日 2回中京3日 3R エコロスパーダ

勝利コメント:「風のように気持ちよかった」

 

 

 

新潟での初勝利

待っています

 

 

さいごまで御覧いただき、ありがとうございました☆彡