”世界の女性騎手TOP7”「インターナショナルジョッキーズチャレンジ」
に招待された永島まなみ騎手
サイモンブーケで今年2勝目をあげた古川奈穂騎手
(写真は、2024年12月14日中京 1勝クラス勝利)
こんばんは。
きょうの愛知県は、晴れ。
きょうの話題は主に、
2月21日(サウジカップの前日)にサウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場で開催された「インターナショナルジョッキーズチャレンジ」という招待レースの結果です。
日本でおなじみなのは、女性騎手では永島まなみ騎手やレイチェルキング騎手、ホリードイル騎手。男性騎手では、クリストフ・スミヨン騎手、オイシン・マーフィー騎手、ジェームズ・マクドナルド騎手(NZ)など。
世界でも有名な14人の騎手が戦います。
その前に、音楽をちょっと聴いてみたいと思います☆彡
曲目
パッサカリア
コンソレーション第3番(なぐさめ)
ため息
愛の夢
パッサカリア
Passacaglia - Handel/ Halvorsen Yannick.lowackyt,piano
なぐさめ
Liszt: Consolations No. 3 Beatrice Berrut,piano
ため息
Liszt - Un Sospiro Misa Shitaka,piano
愛の夢
Liszt: Liebestraum No. 3 “Love Dream” Fujiko Hemming, Piano
インターナショナル・ジョッキーズ・チャレンジ
世界各国の男女7人ずつ計14人がポイントを争う国際騎手招待競走
開催地:サウジアラビアのキングアブドゥルアジーズ競馬場
【ポイント順】 4レースの合計得点を競い合う
ポイントは各レースにおいて、
1着:15ポイント、2着:10ポイント、3着:7ポイント、
4着:4ポイント、5着:2ポイントが与えられ、
優勝者には3万ドル(約450万円)が贈られる。
「インターナショナルジョッキーズチャレンジ」出場騎手
「インターナショナルジョッキーズチャレンジ」結果
第1戦 日本時間:2月21日(金) 発走22:35
4歳以上 ダート1,600m ハンデ
総賞金:400,000(USドル) 1着:200,000(USドル)
第2戦 日本時間:2月21日(金) 発走23:10
4歳 ダート1,400m ハンデ
総賞金:400,000(USドル) 1着:200,000(USドル)
第3戦 2025年2月22日(土) 発走0:20
4歳以上 芝1,200m ハンデ
総賞金:400,000(USドル) 1着:200,000(USドル)
第4戦 2025年2月22日(土) 発走0:55
4歳以上 芝2,100m ハンデ
総賞金:400,000(USドル) 1着:200,000(USドル)
永島まなみ騎手の騎乗結果
総合結果
レイチェルキング騎手は、総合2位☆彡
日本時間の22日(土曜日)に急いで日本に帰ってきて、23日(日曜日)に東京競馬場のフェブラリーステークスでGⅠ制覇するという超人ぶり。なんとも、スーパーレディーですね☆彡
サウジアラビア
ここからは、土日のJRAのレース結果
先週は、東京・京都・小倉の3場開催。
東京競馬場と京都競馬場はきのうで開催終了。
今週末の3月1日から阪神競馬場がオープンします☆彡
JRA女性騎手の成績をふり返ってみたいと思います。
【総合】
【勝利騎手】
レイチェルキング騎手が2勝。古川奈穂騎手が1勝をあげました。
【個別】
レイチェルキング騎手(日曜日だけ)
永島まなみ騎手
サウジ
古川奈穂騎手
≪勝利レース≫
今村聖奈騎手
河原田菜々騎手
小林美駒騎手
アメリカの女性騎手
Sofia Vives(ソフィア・ビベス)騎手
永島まなみ騎手
さいごまで御覧いただき、ありがとうございます。

























