こんばんは。

 

きょうの愛知県は曇り。気温は低いです.......

 

 

 

いきなり競馬のお話で恐縮ですが、

地方競馬界の”レジェンド” 的場文男騎手が引退を表明されました。

なんと68歳です。(騎手生活:51年5か月!)

 

引退を決意したのは、昨年2月の膝の怪我とのこと.......

今後は、「ファンの皆さんと一緒にスタンドから競馬を応援したいね」。

 

ファンへのメッセージは、「ホントにファンの皆さまには感謝でいっぱい。ファンあっての競馬。コロナ禍はお客さんが一人もいなくて、一生懸命乗ってはいたけど、いまひとつガッツが湧かないというか…。大井競馬をこれからもよろしくお願いします」

 

 

 

 

 

ということで、

きょうは マリンバと ビブラフォンのお話です。

 

鍵盤打楽器の音域についてです。

鍵盤打楽器はピアノと同様に鍵盤を備え、配置もピアノと同じなので、演奏的には馴染みやすいのだそうです。音域的にはマリンバが4オクターブを超える広い音域を持っています。

 

 

 

 

演奏を聴いてみたいと思います☆彡

 

曲目

LUPIN the Third 

If I Were A Bell - Junko Segawa

On Green Dolphin Street - Junko Segawa

Confirmation - Mari Kotake

Fairy Tale - Takashi Ooi

Misty

 

 

ルパン三世’80 - 大井貴司 瀬川順子 松山夏子 高波奈津

 

 

 

If I Were A Bell 瀬川順子

 

 

 

On Green Dolphin Street 瀬川順子

 

 

『瀬川順子&Special Trio』 (vib)瀬川順子 (Junko Segawa)、(p)田窪寛之 (Hiroyuki Takubo)、(b)金森もとい (Motoi Kanamori)、(d)橋詰大智 (Daichi Hashizume)  @ 西荻 ココパーム (Cocopalm)2020

 

 

Confirmation - 小竹満理

 

 

 

おとぎ話(Fairy Tale) - 大井貴司

 

 

 

 

Misty - Joscho Stephan Trio

 

 

 

 

 

 

【お借りした YouTube 動画】

 

瀬川順子

 

 

 

小竹満里

 

 

 

food cat (1,400 videos)

 

 

 

Joscho Stephan

 

 

 

 

アダムス / コンサートビブラフォン(APEXフレーム) 

 

 

 

楽しそう (瀬川順子さんと大井貴司さん)

 

 

 

 

さいごまで御覧いただき、ありがとうございます。