こんばんは。
きょうの愛知県は、ちょっと寒いです。5℃くらい?
お正月の準備を始めるタイミングはいつ頃?
▼本日限定!ブログスタンプ。
クリスマスの後?
とくに何もしませんが、いろいろと用事をたのまれます。
アレ買ってきてとか、ここ行ってきてとか.......
自分がやるのは、神棚の掃除。
この「雲」が半紙なので、やぶれてしまうんですよね。
息子が習字教室に行っていたころは書いてもらっていました。
いまは県外の会社に勤めているので
紙は、はずしてしまいました。
むかしは、お正月というと、北海道の実家に帰省していました。
まわりが全部雪で子どもたちは大喜び。
そりに乗りたがります。
自分が子どものころも、みんなでやりました。
素朴だけど、面白いんですよね。
きょうは、
オーケストラの「そりすべり」を聴いてみたいと思います。
「そりすべり」 Sleigh Ride (Anderson)
We Wish You a Merry Christmas
Joy to the World ジョイトゥーザワールド トランペット隊と合唱
おしまいは、「第九」
第4楽章「歓喜の歌」です。
「サントリー1万人の第九」。総監督・指揮:佐渡裕
【1万人の第九2020】感動の合唱!ベートーベン交響曲第9番、第4楽章
さいごまで御覧いただき、ありがとうございます。








