こんばんは。

 

きょうは、夕方から穏やかな天気となりました。

 

 

 

 

今週は『阪神ジュベナイルフィリーズ』、来週は『朝日杯フューチュリティステークス』と、いつもとはちがう京都開催となります。

 

そこで、きょうは「京都1,600m芝」コースの傾向を見てみたいとおもいます。

また、出走登録馬の血統も調べてみました。

 

 

京都競馬場のダートコースを追い切ったメイデイレディ

 

 

 

傾向を見る前に、

ちょっとだけ 音楽を聴いてみたいと思います。

 

きょうは フルートの曲です☆彡

 

 

ジェームズ・ゴールウェイ J.S. BACH Badinerie By James Galway

 

 

 

ジェームズ・ゴールウェイ James Galway - Irlandaise (Official Video)

 

 

 

 

 

ここからは、ジャズです。

 

モーニング・アイランド 渡辺貞夫

 

 

 

ヒューバート・ローズ Hubert Laws - Moment's Notice

 

 

 

My favorite things with Amazing. Matej Grahek is on flute.

 

 

 

 

 

 

 

ここからは、けいばです☆彡

 

 

コース形状 京都・芝1600メートル(外回り)

 

 

京都競馬場は改修工事のため、2020・2021・2022年はレースがありません。

たとえば、マイルチャンピオンシップは、

 

 

 

2歳馬の血統傾向を知るためには、近3年くらいのレース数が必要だと思いますが、

京都開催は2023年4月後半~2024年12月の約1年半しかありません。

 

①京都1,600m芝/2・3歳/1勝クラス~重賞

(11レース)

 

【1400mと1800m】

1600mは、3コーナーまでの距離は長い(700メートルほど)。1400m・1800mとはコース形状が同じで3コーナーまでの距離がちがう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(1400m)

(14レース)

 

 

(1800m)

(10レース)

 

 

血統傾向(勝ち馬)

 

ロードカナロア・サートゥルナーリア産駒が最も多い。

ロベルト系はエピファネイアとモーリス産駒。

次いで、キズナ産駒。

 

ノーザンダンサー系内訳

ブリックスアンドモルタル 1

アメリカンペイトリオット 1

モズアスコット 1

サトノクラウン 1

ファー(Farhh) 1

 

 

 

【4歳以上も加えると】[2023-2024] 京都1,600m芝

/3勝クラス~重賞(マイルCS、マイラーズなど)/3着以内馬60頭

【2024.12.05 追加】

 

 

 

阪神ジュベナイルフィリーズ

 

出走登録馬血統

 

【出走確定16頭】 賞金順

 

 

【抽選】 (10頭中2頭)

 

 

ロードカナロア産駒

ランフォーヴァウ、ダンツエラン

 

サートゥルナーリア産駒

コートアリシアン

 

キズナ産駒

ブラウンラチェット、ミストレス

 

 

 

 

朝日杯も同じコースです。

登録馬も発表されています。

 

 

(フルゲート18頭 最終登録19頭)

 

 

 

出走馬血統

 

【出走確定10頭】賞金順

 

 

【抽選】 (9頭中8頭)

ただし、

ソードマスターが12月14日(土)の中山・ひいらぎ賞に向かう予定で回避濃厚。

抽選なしで、全頭出られる可能性大。

 

 

ショウナンザナドゥ(牝)は、阪神JFの抽選組。

 

 

 

 

アルテヴェローチェ

 

(佐々木大輔騎手が騎乗停止でなければ、初GⅠになったかも.......)

 

 

さいごまで御覧いただき、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

眠い・・・