(阪神競馬場内のセントウル像)

 

 

こんにちは。

 

きょうの愛知県は、晴れ。

 

 

 

今週の東海地方は火曜日以降ずっと晴れでしたので、中京競馬場は良馬場でしょう。日曜日の天気予報は、

 

 

中京で観戦される方は暑さ対策が要りますね。

 

 

ということで、

きょうは 楽しいピアノ連弾の曲を聴いてみたいと思います☆彡

 

演奏は、『しおくまぴあの』さんです。

ポップス中心で、ご夫婦でピアノ連弾をしているそうです。素敵ですね☆彡

 

 

【千本桜】初音ミク

 

 

 

【ピアノ連弾上級】ディズニー『美女と野獣』

 

 

 

【超絶技巧ジャズ連弾】 『ルパン三世のテーマ』

(おまけつき)

 

 

【超絶技巧ジャズ連弾】 『情熱大陸』

 

 

 

『しおくまぴあの』さん ↓

 

楽譜:sound24

 

 

 

 

ここからは、けいばです☆彡

 

 

コース形状

 

スタート地点は向正面の直線の真ん中あたり。 3コーナーまでの直線距離は315m。この3コーナーまでの距離はやや短めなので、外枠の馬にとっては不利。直線急坂の坂下まで下り勾配が続く。 このおよそ700mの下り坂でペースは速くなりやすいのだが、4コーナーのカーブは少しきつい。ゴール前の直線距離は急坂も含めて413m。 これは京都外回りコースの399mとほぼ同じ距離。最後はスタミナ勝負となる。

 

 

 

 

スプリンターズSの重要な前哨戦であり、優勝馬にスプリンターズSの優先出走権が与えられる。本年は開催日割の変更に伴い、中京競馬場・芝1200メートルで行われる。レース名のセントウル(Centaur)は、ギリシャ神話のケンタウロスを英語読みしたもので、上半身が人間、下半身が馬の姿をした架空の怪物。

 

 

出走馬

 

 

枠順傾向 中京1200m芝 (期間:2021.01~2023.12)

 

 

 

脚質

出走馬

 

脚質 中京1200m芝/過去5年

 

 

逃げ・先行が優位

逃げ→⑬ピューロマジック、⑮アサカラキング

先行→⑰トウシンマカオ、⑱ママコチャなど

 

 

【参考】

年齢 CBC賞(中京)過去10年

 

年齢 セントウルステークス(阪神)過去10年

 

→トゥラヴェスーラ、カリボールNG

 

 

 

人気傾向

 

過去5年[2020-2024] 開催重賞/3着以内馬の人気傾向

 

 

過去5年(中京重賞レース人気傾向)

5~9番人気が少ない割に、10番人気以下が多い傾向

 

 

 

血統傾向

 

出走馬血統

 

 

 

近3年[2022-2024] 中京1200m芝 2勝クラス~重賞/良馬場

 

 

サンデーサイレンスの系統が多い

単独ではキズナ産駒。ディープインパクト系種牡馬で、メイケイエールなどのミッキーアイル産駒も多い

ロードカナロア産駒以外のキングカメハメハ系は少ない(短距離だから?)

ノーザンダンサー系はバラバラ

 

ロードカナロア産駒→⑧キミワクイーン、⑭ダノンスコーピオン

キズナ産駒→②アネゴハダ、⑮アサカラキング

 

 

母系・近親(GⅠクラス)

トゥラヴェスーラ 母の全姉アストンマーチャン(スプリンターズS、阪神JF2着)

ストーンリッジ(ディープ産駒、休養明け、金子真人HD) 全弟はヨーホーレイク

ママコチャ 【祖母は白毛一族シラユキヒメ】、母ブチコ、全姉ソダシ(GⅠ3勝)、母の姉ユキチャン(関東オークスなどダート3勝)、従姉メイケイエール重賞6勝

 

 

 

土曜日のオッズ

(JRA/13:00)

 

 

重賞実績ほか

 

 

◎17.トウシンマカオ

〇18.ママコチャ

▲13.ピューロマジック

△5.サウザンサニー

△1.モズメイメイ

馬連BOX (1,5,13,17,18)

 

 

 

阪神競馬場

まだかな・・

 

 

さいごまで御覧いただき、ありがとうございます☆彡