こんにちは。
愛知県は、朝10℃以下になるなど、ちょっと寒いです。
きのうから、ちゃんちゃんこを着るなど厚着しています☆彡
ところで、騎手は土日もお仕事をしています。
平日は調教などの仕事をして
月曜日だけがお休みなのだそうです。
いまごろは何をしているのでしょうか?
映画など、観るのでしょうか。
いずれにしろ、10代・20代前半の女の子たちなので
想像もつきませんけど。。。
昨年12月の座談会
ということで、
きょうは 映画音楽を聴いてみたいと思います☆彡
スターウォーズ
Pirates of the Caribbean
Missing In Action - Pandora
映画『地獄のヒーロー』(1984年)
映画「Pretty Woman」- Richard Gere
Titanic - My Heart Will Go On / Celine Dion
藤田菜七子騎手の特技
藤田菜七子騎手は、意外にも、「ももいろクローバーZ」の大ファンで、代表曲を完璧な振り付けで歌うことができ、競馬関係者との忘年会などでも披露するそうです。
行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ
(音楽おしまい♪)

藤田菜七子騎手の9/10月成績
藤田菜七子騎手はスペインの女性騎手招待レースに参戦していましたので、9月後半はヨーロッパに滞在していました。

9月成績
9月2日・3日
9月9日・10日
9月16日・17日・18日
藤田菜七子騎手は、ムーム(牝2)で勝利。
ヨリノサファイヤの勝利により、
師匠の根本康広調教師が、開業以来200勝を達成しました。
サインぜめ。
2日連続勝利で、欧州遠征にはずみがつきました。

欧州遠征
スペイン国際招待競走 9月24日
サルスエラ競馬場で開催された国際騎手招待競走「セカンド・インターナショナル・チャンピオンシップ・フォー・ジョッキーズ」に参戦しました。
前日は下見
このレースは計10カ国から12人の女性騎手が騎乗しました。
藤田菜七子騎手は、今回が7回目の海外遠征となり、スペインは初騎乗。
サルスエラ競馬場
前列 左から3番目が藤田菜七子騎手
スペインからフランスへは、空路
フランスでも調教をし、1レースに騎乗しました。
フランス サンクルー競馬場にて
フランスで凱旋門賞を生で観戦しました。
これは本物の凱旋門
スルーセブンシーズ(牝5歳 美浦・尾関 知人厩舎)は4着
平松さとし氏コラム
「スペイン、フランスと、欧州遠征を終えた藤田菜七子騎手が得たモノ

10月成績
10月7日・8日・9日
エリーズダイヤ(牝3)で勝利

10月後半
ここから先は、
PC故障のため、画像はありません☆彡
10月14日 新潟
2騎乗 3着1回 着外1
10月15日 新潟
8騎乗 2着2回 5着1回 着外5
10月21日 新潟
3騎乗 3着1回 着外2
10月22日 新潟
2騎乗 5着1回 着外1
10月28日 新潟
4騎乗 1勝 2着1回 着外2
新潟5R ≪2歳未勝利≫ アイファーバトル(牡2) 1,400m芝
10月29日 新潟
4騎乗 4着1回 着外3
11月1日(水)ホッカイドウ競馬
Jpn3 門別・エーデルワイズ賞 ムーム 5着
暖かくして、お過ごし下さい。
さいごまでお読みいただき、ありがとうございました☆彡































