こんにちは。
きょうの愛知県は、晴れたり曇ったり。
なんとなく物憂げな一日でした。ということとは関係なく、
きょうは ピアニストの村山愛也佳さんの曲を聴いてみたいと思います☆彡
渚のアデリーヌ / リチャード・クレイダーマン
めぐり逢い / アンドレ・ギャニオン
パラディス作曲 「シシリエンヌ」
Paradis "Sicilienne" Performed by Kidokoro🎻 and Ayaka🎹
「夢」 / ドビュッシー
Debussy "Le Petit Negre"
(音楽おしまい♪)
≪けいば≫
きょうは、先週のJRA女性騎手3人の
騎乗結果を ご紹介いたします。
永島まなみ騎手
永島まなみ騎手は中京競馬場での騎乗でした。
騎乗数:9、2着2回、4着1回、5着1回、着外5
2着のレースをふり返ってみましょう。
シゲルバクハツ
今年に入って惜しいレースが続くシゲルバクハツ。ここまでの成績は、
土曜日は、ダート1900mと少しだけ距離延長。
いったん中団につけたあと、少しずつ後方へ。
4コーナーで、大外に出して進路を確保。
力のある馬なのでグングン追い抜いていきます。(上がり最速:37.7)
あと少しで1番人気のトウセツを捕えるという所で、惜しくもゴール板。
レース結果
つぎのレースは勝ちそう!
ネット上には、こんなコメントが.....
----------
古川奈穂騎手
3鞍とも自厩舎(矢作調教師)。出走馬が多くて騎手不足?
タウゼントシェーン
タウゼントシェーン5着。いい仕事しました。この馬はディープ産駒ですが、新馬戦以来勝ち星がありません。
戦績概要
人気はないですが、走るたびに着順が上がるのが好感もてます。
チェイスザ・ドリーム
せっかくの1番人気馬。大敗は非常に惜しい気がします。特別レースのために斤量の特典がなく52kgというのが響いた?
今村聖奈騎手
10/1(土曜日)は珍しく10着以下が6回と初めてのスランプかと思いました。ところが10/2(日曜日)には7鞍で2着2回、3着2回で一安心。
そろそろ先輩騎手のチェックが厳しくなってきたのか少し勝利から遠ざかっている印象。自厩舎(寺島良調教師)の馬がが2頭とも13着で、先生😞
本年成績
※2019年に藤田菜七子騎手が43勝をあげています。記録達成まであとわずか。
藤田菜七子騎手
あぶみ革に、”菜七子”
本年成績と通算成績
* * * * * * * * * * * * *
永島まなみ騎手
競馬ファンからの愛称は
「まなみん」
最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡


































