パークに3日行きましたが、
連日ライオンキング見ました






本当、昔からやってるけど
アメリカのライオンキングより好き




久しぶりに見ても変わらない。
同じショー何年もやってるの凄いよね


大した待ち時間じゃなくても良い席で
見れちゃうし
数年ぶりのライオンキングは

泣けちゃいました。

そして昼食。ドリンク付きで一人前3000円程。
香港ディズニーで、普通に食事するなら
一人前3000円位が相場かな?
TDRが安く感じちゃいました。ドリンクが
甘くないのは水だけ。水にお金払うなら
たまにはコーラ飲もうかな?と思っても
結局飲みきるの難しかったりしました

「ブラックティー」がありイメージ的に
ノンシュガーかと思ったら、蜂蜜入お茶

普通のお茶置いて欲しいです~


ダッフィー好きにはたまらない

キャッスルショー🏰もありました。

香港のお城もいつの間にか豪華になって



増築しちゃうところが、香港や中国っぽい。
噴水も出てくるようになったり…
上海ディズニーに似ています




パーク内で唯一可愛いと思ったグッズが
「肩乗せ」シリーズ



磁石で肩にしっかり固定され落ちない

2000円位だったかな??

皆可愛いから欲しくなるのよね…

…
ミッキーがいなくて、あちこち


ショップ回りましたが「売り切れ」と
言われました。ワゴンも売ってて、
一応覗き、トゥモローランドエリアの
ワゴンでミッキー見付けました

まさか!?という場所にあった
