ブログをご覧いただき ありがとうございます。
いいね、コメント、いつも励みになってます![]()
初心者目線のディズニーブログ、
経験豊かな強者マニア様には
なんの参考にもなりませんが
初心者なりのワクワクを感じていただけたら嬉しいです![]()
![]()
ハロウィン時期の香港ディズニーランドと市内観光
1日目 10月30日 日本→香港
2日目 10月31日 香港ディズニーランド ![]()
3日目 11月1日 香港市内観光
4日目 11月2日 香港→日本
始まる前にはこんな感じで
3〜4列目くらいまでは埋まってました。
あれ?
香港って パレード開始直前に行ってもどこからでも見られるって聞いてたのに
やっぱりハロウィン限定のパレードは人気なんですね![]()
私達が座った辺りは ジャファーのフロートの停止位置だったみたいです。
(うーん、マレフィセントを狙ってたんだけど
)
このダンサーさんが 目の前のポジションで
イケメンセクシーお兄さんに見惚れていたら
ジャファーに見下ろされてた![]()
![]()
きゃ、こわっ![]()
お隣のフロートは
シンデレラの悪いお母さんトレメイン夫人と娘達。
とっても盛り上がって楽しそうでした。
反対のお隣はガストンのフロート。
こちらも 酒場の仲間と盛り上がって楽しそう!
1番奥がマレフィセント様でした。
怖いけど美しい![]()
パレードってお城から来て入り口付近まで行くのかと思ったら
入り口付近から来て メインストリートUSAの端で止まり、また折り返すってことだったんですね。
そりゃ
一カ所に人が集まるわけだ![]()
パレードを見終わったら即別の場所に移動。
でも その場を動かずに18:15〜の2回目を見るために座ったままの方がたくさんいました。
私達はまだ行ってない
トゥモローランドに向かいます。
前回乗れなかった ハイパースペースマウンテン
アントマン&ワスプ ナノバトル
すでにラインカットされてたので
横から激写です。
お顔が見られただけでも嬉しい💖
この後は モーメンタスの場所取りまで
ぶらぶらしながら
あわよくば 誰かヴィランズのグリーティングやってないかな、と
ファンタジーランドの方を目指しました。
なんか すっごいキラキラした所があって
「イッツ・ア・スモールワールドかな?
行ってみよう」
と キラキラを目指して行ったら
なんとそこは
ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブックの会場だった![]()
![]()
![]()
しかも、あと30分ほどで始まるみたいで
まだ並べる!
えー、うそ!!
めっちゃ嬉しい![]()
実は3月に行った時は休止中で
今回もハロウィンのショーで時間取れなさそうだから 諦めてたんです。
偶然このショーがみられるなんて感激です!
すごく立派な劇場で
私達は センターエリアのどちょい後ろのほうでした。
いや〜、これ好きだわ〜![]()
![]()
ひとつひとつのお話の世界が素敵で引き込まれてしまう。
その上、プリンセス達の生歌が上手すぎ!
最後に 大きな本のページが
ドゥラララ〜と捲られて
ディズニー映画のたくさんのお話がパパパパっと映るんですが
ひとつひとつのお話が
全部大好きだ〜![]()
![]()
![]()
![]()
と 改めて思いました。
やっぱりディズニー大好き![]()
![]()
と思わせてくれる 素敵なショーでした。
さあ、見終わったら今度はモーメンタスの場所取りへ急げー![]()
最後までお読みいただきありがとうございました。


















