こんばんはニコニコ

 

仕事始め(私の)からまる2週間が経って、新年の雰囲気もあっという間に過ぎてしまいましたね鏡餅

 

その1週目の後半から、私はまたもやこれまでにないくらいのどうしようもない眠気に襲われていて、水面下で何か変化が起きているのか、ただの休みボケなのかと思っているところです汗

 

それとも・・・

 

 

昨年、お友達のからすうりさんが、エドガー・ケイシーのひまし油療法を始めた記事をアップされていて、今年初めの女子会でお会いした際にも話題になったのですが、実は私は今年に入って毎日ヘンプシードオイルを飲んでいます。

 

まずはそのからすうりさんの記事をリブログ(いつもありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

ひまし油療法は飲用ではなく温湿布なのですねひらめき電球

 

心身の癒し、デトックスというのに興味を惹かれますドキドキ

 

 

私が試しているヘンプシードオイルは、1日大さじ1杯(15 ml)を目安に摂るもので、私は夜寝る前に飲んでいます。

 

はじめは夜寝る前に油ってどうなの?と思いつつ、私はこの季節は朝一番にマヌカハニーを摂る習慣があるので敢えて分けてみたのですが、ヘンプシードオイルは普段冷蔵しているのに胃がほんわかとして、安心感・幸せ感がぽわっと広がる感じがしますラブラブ

 

それと実は外出しない休日に何回か、化粧水のあとに顔にも塗ってみていますヒミツ

 

今のところ例年よりもお肌の乾燥が気にならないですおとめ座

 

 

 

実際のオイルは見た目もオリーブオイルに似ていて、青臭さがあまりないオリーブオイルといった感じかな。

 

ただし油を大さじ一杯というのは飲みにくい人も多いと思うので、スープやサラダに入れると良いでしょうねニコニコ

 

アマニ油と同様に、加熱してはいけないものなのだそうですNG

 

 

商品の説明を見ると、このヘンプシードオイルは 80 % が必須脂肪酸。

 

必須脂肪酸は体内では生成できない栄養成分で、その成分であるオメガ3とオメガ6が理想的といわれる1対4の割合で含まれているのだそうですグッド!

 

不足すると疲れ、アレルギー、高血圧、心臓病、腎疾患など様々な症状を発症するといわれているそうです。

 

 

以前「至福空間♡」という記事でヘンプ(大麻・おおあさ)について書きましたが、食品として摂り入れるのも良さそうですね。

 

その後も何か変化がありましたらお知らせしますね音譜

 

それではまたニコニコ