こんばんはニコニコ

 

6月に入って、外の空気も少しずつ湿度が上がってきたように感じますねあじさい

 

先日、国内産のヘンプ(大麻・おおあさ)の精麻というものを触らせていただく機会がありました。

 

目を閉じて数秒後、その手からサードアイや前頭葉にかけて、グワッと押し寄せる密度の濃いエネルギーを感じましたえっ(色のイメージはプラチナゴールド)

 

私はヘミシンク中にエネルギーを感じることは(寝てなければ)たまにありますが、このように現実世界ではっきりと感じることはほとんどなかったので、おそらく相当強いエネルギーなのだと思いますドキドキ

 

 

それまでヘンプというものについてほとんど知らなかったので、その機会にいろいろとお話を聞かせていただきました音譜

 

ヘンプとは数多くある麻の種類のひとつであること。

 

そして機能性に溢れる素材だということ。

 

戦前は人々の生活に根付いていたヘンプがどのように衰退させられていったのか。

 

今ではごく限られたところで生産されていますが、国産のものは古来から神社の注連縄などに使われていて、日本人にとって特別なもののようですねニコニコ

 

 

精麻から感じたエネルギーに衝撃を受けて、私はそれを用いたものを普段身近なところに置いたり身に着けてみたいと思いました。

 

そして教えていただいたのが麻福&アサトキトです。

 

通常は市ヶ谷にお店があるのですが、改装中の間、今月11日(日)まで渋谷の MODI(4F)で営業しているそうです ↓

 

「麻福ヘンプ祭り」

 

 

私は人込みが苦手なので、日曜日の渋谷に行くことはまずないのですが、いち早く訪ねてみたかったため、先日いそいそと出掛けてきました晴れ

 

お店でエネルギー酔いしたりするのかなと思いながら訪ねてみると、ヘンプ製品を身に纏った女性スタッフの方がひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。

 

やはりスピ系のお客さんが多いらしく、興味深いお話もいろいろと聞かせていただきましたよ得意げ

 

 

精麻やストールなどを購入したあと、スタッフの方に是非と勧められたのがこちら。

 

 

(画像は HP よりお借りしました)

 

 

ヘンプ製の蚊帳の中にはヘンプ製寝具の置かれたベッドがありました。

 

中に入り、入り口を閉じた瞬間に、瞑想後のような心の落ち着きと静寂な空間が・・・

 

暑い中、渋谷の喧噪にストレスを感じていた心が生まれ変わったかのようですラブラブ

 

あまりの心地良さにそこから出られなくなってしまいましたニコニコ

 

 

そこで横になったままお話を伺うと、ある保育園では特注の巨大蚊帳を置いているそうなのですが、お昼寝の時間に園児たちははしゃいだりすることもなく、スヤスヤと寝ているのだそうです。

 

うちにも無理すれば置けそうですが(変な部屋になりそうだけど)、普段あまり物欲のない私でも「うわぁ、これ欲し〜!」と思うようなものでしたラブラブ!

 

サロンワークをされている方にも良いのではないかな〜

 

ご興味のある方は、是非一度体験してみて欲しいですニコニコ

 

 

ちなみに肩凝りにも良いということで、私は家で本を読んでいる時などに、精麻を肩にかけたりしていますチョキ

 

これから少しずつ、身の回りにヘンプ製品を増やしてみようかな。

 

それではまたニコニコ