ユルベルト⑤ | まいにちゆる燗のブログ

まいにちゆる燗のブログ

お酒がらみの楽しい毎日♪
飲んだお酒や、お料理のことなどを、写真と一言で書いています。
2匹のわんこも登場して、のんびりゆる~い日常です。

{A752644B-7B71-48BA-9DA4-041C82518337}

次は、やはり日本酒のいただける「やまん」にしました。

{1266A73D-6827-4B0F-9468-75B886384F7B}

先ずは、「飛露喜かすみざけ」
生酒のシールだけど、一回火入れだそうです。

{D6114D33-7B69-4B6E-994D-BE479CBBB761}

サバの燻製入りポテトサラダ(左)
魚味噌とクリームチーズ(右)
箸置きは、サンゴです。
日本酒に良く合うグッ
ちなみに、チケットは無いので、800円。

{F70935A9-1134-47A5-9390-3C5D19CD796E}

やっぱり、十四代も、800円で飲めるなら、いっとかないと!!
つまみは、茹で落花生「おおまさり」と、乾燥明太子。
この、乾燥明太子が、キレイ系の十四代本丸に、イマイチ合わないので…

{2AC91C66-2AD4-4EA0-B529-D3CDC712FA79}

新政飲み比べを。
No.6と。

{BB33EF4F-0D4F-48B5-A6C0-641D4784462C}

コレね。

{5BDACA0A-9F37-47D4-AB68-EB1A8970239A}

つまみは、燻りがっこと、クリームチーズ。
これで800円。

{20296235-9B72-4423-8E89-3FA849E3A992}

天青もあるんだ〜〜
この間、行って来たという話で、お店の方と盛り上がる照れ

お二階から、柏では、ちょっと知られたブロガーさん三人が降りて来ました。
(おとなりさんに、教えていただきました)
そして、そのおとなりさんに、もどり香が、まるで薔薇キラキラ
という芋焼酎を、一口ごちそうになり、次へ。