*育児日記196*1ヶ月記念日とセルフニューボーンフォト
おはようございます

今年も残すところあと2日ですね。
本当早い…

年を重ねる毎にどんどん早い。

ついこの前いのししの

年賀状書いた気がするのに…笑
出産直後から、育休復帰までの
カウントダウンが始まっております。
産んだ瞬間から
ゴングの「カーン
」って音が聞こえました←

そして12/29で丸1ヶ月となりました。
新生児期も終わって
次男もふっくらしてきて
あーあのしわしわな時期が終わってしまった
と寂しい気持ちと大きくなるのが楽しみな気持ちが
ぐちゃぐちゃです←

ちょちょぎれ睡眠も慣れてきて
昼寝とかしなくても全然平気な日もあります。
まっいつでも寝れますけど←
1ヶ月経ってからなんですけど

退院してきてから
生後11日目にセルフですが
ニューボーンフォトらしきやつを撮りました。
本当はスタジオで撮影したかったけど
妊娠期間中に予約してないとだめだったので
切迫でできなかったし…
入院費用が高ついて…+13万円でした。
泣く泣くやめました…

生後2週間くらいまでにやるのがいいそうで
やってみました!
家の一眼とスマホで。
まずはミッキー

すぐおしっこされてしまって
思ったのとさらに違う結果となりました、笑
新生児感あんまりないし
あのおくるみグルグルのやつとかやりたくて
調べたけど、うちにおくるみないやないかーい
ってなってできませんでした。笑
でも、これも思い出

楽しかったです





書きたいことが渋滞していますが
今年中にもう一度日記書きたいなぁ。
ではでは
読んでいただき
ありがとうございました



*日記591*クリスマス
こんばんわ

ギリギリ
クリスマスイブの時間に書きはじめました。




今年はどうしようかなぁと思っていたのですが
今日は旦那もお休みでばぁばも来てくれたので
クリスマスパーティーをやりました



今日は比較的次男が夜中も寝てくれたのと
旦那がわりかしあやしてくれたので
私、お昼寝の時間が3時間も取れたんです



すっきりーーー



そんで授乳終わってから
バースデイとスーパーに行ってきました!
先週の金曜日で床上げでしたので
もうしゃかりきに動きたいところです

フライドチキンくらい作る予定でしたが
チキン買って、揚げてって
買った方が安くない?ってなって
何も手作りせずに全部買いました。
その時間、やっぱり睡眠に充てたい←

今日だけで一体どれだけ鶏が犠牲に…

鶏肉に卵にって…

世界ですごい数の鳥が…
って思ったら、買ったものはありがたく
全部食べないとね。
ごちそうさまでした

何回聞いても
「お菓子」だったので…
なんて安上がりな…

仮面ライダー系もトミカなどの車系も
全く興味のない息子
どハマり中のボーリング
のおもちゃを買ったら

とっても喜んでくれました

いまだにアンパンマンが好きなので
アンパンマンのボーリングのおもちゃです。
あとマックイーンの靴と念願のお菓子
一応、次男にもアンパンマンの音なるおもちゃ。
長男も赤ちゃんの頃に大好きだったやつ
同じものを買いました。
まだ、赤ちゃんに自分のおもちゃを貸すのは嫌みたい

なので喧嘩にならないように同じやつ。
そして私へのクリスマスプレゼントは
待望だった次男です



最高のクリスマスプレゼントです



ニューボーンフォトを撮った時に
ついでに撮ったやつです



嬉しいーーー









というわけで
みなさんもよいクリスマスを



我が家はクリスマス任務終了しました



ではでは
読んでいただき
ありがとうございます


