ロールキャベツ+たこ焼き+スペアリブなど最近のごはん | ゆーのとなりのタカラモノ

ゆーのとなりのタカラモノ

趣味の料理やお菓子作りや裁縫や手作りもの。
我が家の姫(娘とチワワとパグ)ののんびりな毎日を載せていきます♪
↓2019.1/12現在↓
※娘の顔が分かる画像を削除している最中なので文章がおかしいところが多々です。
※チワワはお空へいきました。

溜めすぎたのでまた長文。
夏休みの絵日記の宿題みたいで溜め込むと大変だ~。


3月10日の朝、起きたら右目の回りぐるっと一周腫れていてお岩さんになっててさ(´・c_・`)眼科へ行ったさ。
で、アレルギーでしょうとのことで点眼薬を2種類。
1つさしたら5分以上あけてもう1つさすのを1日4回という(クソ)めんどくさい代物。

が、このお岩のせいでメイクも出来ず困るのでせっせこせっせこちゃんと忠実に守ってさしてたわ。

この年でノーメイクでレッスンに行くのってベランダに裸で出て洗濯物を干すくらい恥ずかしいんよ~(´д`|||)
別に散歩や近所のスーパーならいいのよ、知ってる人に会わないもの。
だがこの日は体験入学のレッスン。。
小綺麗にした私よりも確実に若いお母さん達が来るのよ、きっと。
私だけくたびれたオバチャンなんて…
イヤよイヤイヤ。
娘が可哀想だわっとせっせこせっせこせっせこせっせこさして3日後の朝。

左目までお岩さん。
両目お岩さん。Wでお岩さん。

…ど…どういうこっちゃーーーーーー!!!!!!!!
こんちきしょーーーーーーーーーー!!!!!!!!

アーンド、顎関節症。

オゥ、ノーーーーー゜゜(´O`)°゜





3月13日

夜ごはん

【ロールキャベツ】キャベツを半分に切って中身をくりぬく。
豚ひき肉、玉ねぎのみじん切り、卵、ナツメグ、塩、胡椒をしてこねた具をキャベツにぎゅっとつめる。
圧力鍋に肉面を下に入れかぶるくらいの水、カットトマト1パック、ブイヨン、ケチャップ、塩、人参、ジャガイモを入れ強火で圧力をかける。
圧力がかかったら弱火にして15分。圧力が抜けるまで放置。
蓋をあけて味を見て足りなかったのでケチャップ、胡椒、バター、砂糖を足して強めの中火でグツグツ焦げないように見つつ味を絡め煮る。(今日は良い感じになるまで20分かかったわ)
肉を半分に切ってお皿に盛って出来上がり♪

【サラダ】水菜+レタスにオリーブオイル+味の素、塩、黒胡椒、パルメザンチーズ

【白米】


娘ご飯

豚のしょうが焼きは一口も食べてくれなかったわぁ。



車が通らない田んぼの畦道をゆっくりゆっくりお散歩。

のどかだねぇ~♪




3月12日
娘のご飯

ナゲットも食べず…゜゜(´O`)°゜
しかしもずくと納豆は大好き。どういう味覚してるうだろ???


と大人夜ごはん

【ナゲット】鳥むね肉、はんぺん、ハーブ塩、胡椒、マヨネーズをフードプロセッサーでがーーーーっと混ぜる。丸めて片栗粉をつけて揚げ、スイートチリで召し上がれ。



この日は音楽教室の体験入学。
英語の体験入学とはうって変わり集中していて先生の言う事をよく聞き興味津々で木琴を鳴らしたり音楽に合わせてマラカス振ったりピアノに合わせて踊ったりとにかく楽しそうにしていました。
ほんと、音楽好きなんだね~♪
よし、入学しよう♪



3月11日

朝ごはんと夜ごはん

2日連続粉物。。
作ってる時間が無かったのよ~決してめんどくさいわけじゃ……なくは、ないw。


今日はこんな格好して~

午前中は私の病院に付き合って貰って

終わってから子供ランドへ

いいところを見付けたの♡

2歳までは無料なのでウチは大人1人500円×2で1日遊びたい放題。

子供の遊具はもちろん子供の乗り物、トランポリン
リズム天国やバイクゲームやワニワニパニックやらやら普通にゲームセンターにあるゲームも遊びたい放題。
卓球台や大人用のマッサージ機もあってそれまで無料という…すごすぎるわ。

ここの営業スタイルも素敵なの。
『平日の3時までに電話に出ないときは休業しています』とか『お客さんがいなければ早めに締めます』とかかなりアバウト(笑)

お店のHPの地図も『分かりづらいのでこのパチンコ屋さんを目印に来てください。そこの2階です』ってパチンコ屋の写真が貼ってあるだけという。

…こういうユルイ感じ…好きだ♡♡♡


お昼はとんかつ屋さんへ♡

サクサクオイシーイ♡

夕方買い物ついでにお散歩。

ああ、楽しい1日でした♡


3月10日

パスタは主人が娘の為にせっかく作ってくれたのに皿ごと床にひっくり返し主人はしょんぼり。
…可哀想に…でもよくあることだ、堪えてちょーだい(´・c_・`)ごめんね、ありがとう♡

お土産に頂いたうどん。どえりゃーうめぇ♡♡♡♡

あとたこ焼き(*´ω`*)
普通のたこ焼きと豚キムチたこ焼きとウインナーチーズたこ焼き♡


この日は転校しようと考えてる英語教室の体験入学。

娘さん先生の呼び掛けにも応じずウロチョロチョロチョロチョロ一時もじっとしていない。
主人がボソッと呟いた。
『問題児だ…』と。(笑)

終わってから眼科へ付き合ってもらう。


義父さんお誕生日おめでとうございます~♪
お父さん、お母さん結婚記念日おめでとう~♪

社長から

『ん、今宵は良い日だ。おめでとう。』




3月9日

【スペアリブ】圧力鍋に油をひいてにんにくと粒胡椒と肉を入れ肉の表面を軽く焦がしつける。
水、酒、醤油、ハチミツを肉にかぶるくらい入れて蓋をして強火で圧力をかけ圧力がかかったら弱めの中火で15分。火を止めて圧力が抜けたら蓋をあけて中火でグツグツ焦げないようにとろみが出るまで煮込んで出来上がり♪



3月8日

やっと終わった~♪ほっ。