アクアパッツァ+ほうとううどん+あれ??? | ゆーのとなりのタカラモノ

ゆーのとなりのタカラモノ

趣味の料理やお菓子作りや裁縫や手作りもの。
我が家の姫(娘とチワワとパグ)ののんびりな毎日を載せていきます♪
↓2019.1/12現在↓
※娘の顔が分かる画像を削除している最中なので文章がおかしいところが多々です。
※チワワはお空へいきました。

1月27日

夜ごはん

具が多すぎてメインの鯛が埋もれてる(笑)

【アクアパッツァ】オリーブオイルでにんにくを炒めてハーブ塩、ハーブ黒胡椒をした鯛を入れ両面こんがり焼く。砂抜きしたアサリとハマグリとローズマリーを入れ白ワインをドバッと入れて蓋して5分蒸し焼き。海老、マッシュルーム、トマト、ブロッコリーを入れ4分蒸し焼き味をみて足りなければ塩、黒胡椒。

【サラダ】レタスとアボカド。卵黄、オリーブオイル、レモン汁、にんにく、マヨネーズ、パルメザンチーズ、塩、黒胡椒のドレッシングで♪
【パン】



食べていてなんか物足りないねぇ…パン焼く?あ、パスタ入れようか?でもパスタだと時間かかるね、あ、あ、あ!ペンネ!早茹でペンネ(2分)があるーーー!!!!とペンネを追加。

【パッツァペンネ】

汁と具を少し残してペンネに。
汁が足りなかったのでワインを火にかけアルコールを飛ばしペンネの煮汁をおたま1杯入れてアクアパッツァの残りを投入、茹で上がったペンネを強火で絡め火を止め軽く塩、黒胡椒して大葉を投入、まぜまぜ。
皿に盛って飾り用の大葉をのせて出来上がり。

大葉がさっぱりしてめっちゃうめーーーーーーー♡♡♡♡♡♡



昼ごはん

かぼちゃ、さつまいも、里芋、ジャガイモ、玉ねぎ、人参、大根、長ネギ、白菜、油揚げ、豚肉、しいたけを水と白ダシで煮えにくいのから煮てすべてやわらかくなったらほうとうを入れてほうとうがやわらかくなったらダシ醤油、味噌で味付け。

うんまーーーーーーい♡♡♡♡♡♡




娘夜ごはん

【鱈焼き】
【玉子焼き】
【トマト】
【湯豆腐】
【味噌汁】
【納豆】
【ご飯】
【ぶどう】




今日はなぜかストーキングしてる暇がなかったわ。



【ホント、どうでもいい話】
相変わらず怠くて仕方ないのですが本日何やら時間があっという間でした。

今日はゆっくりと7時に起きてご飯作って食べさせてゴミ出しとかちょっと片付けて着替えて8時半。いざ出陣。

今日は旦那様が休みで車があるから一気に買い物しちゃうぞーーー。
でも軍資金がないー(笑)
さ、銀行行ってくる~♪娘、お願いね~♪

銀行に着くと10時から。ま、まじか。。
くっそっコンビニで下ろそ(´・c_・`)

そして愛するJAの朝採れ野菜売り場へ。
ああ、興奮するわ♡萌えるわぁ(*´ω`*)♡♡♡
長ネギ6本入って80円とか柚子が6個で100円キャベツ1玉80円とか。すごくない????

で買い物を済まし、車を走らせスーパー→薬局→またスーパー。
(スーパーがいっぱいあるのはいいけど各々買いたい物が別々のスーパーにあんねん(´・c_・`)野菜が新鮮なJA、肉がとびきり美味しいスーパー((しかも4時以降半額。元々安いのに更にでビビるがめちゃうまい))バターと卵を使ってなくて無添加パンが売ってるスーパー、体に優しい食材が売ってるスーパー、日用品が安いスーパー、外国の食品があるスーパーとかさ、、、一ヶ所にまとめて欲しい。)

帰宅して昼ごはん作って食べたらもう13時。
やばーい、13時半から面談だーーーと家を飛び出る。

面談が終わって本屋→雑貨屋→またスーパーで帰宅したら15時半すぎ。
娘を少し寝かせてその間に娘の爪切って家計簿つけて娘のご飯作って実家に電話して大人のご飯作って食べてお風呂に入って娘にミルクあげて寝かしつけたら既に21時。

なんだ?今日は…時間が早送りされてるよーな。。
読んで貰えれば分かるけどほんと、大したことしてません。
なのになんでこんな時間なんだ?????@21:49

おかしい。
きっとどこかで私、気絶してる空白の時間があるはずだ。

ただ要領悪いのかしら(´・c_・`)

ホント、どうでもいい話でした。
チャンチャン。