** マイナンバー 通知カード ** | Michonのしんぐるぽんぐる ♬

今日の 朝昼兼用ご飯 ? 笑

キムチ入りじゃがいもチヂミ ~
外側 パリッパリ
中が モッチモチ
この 食感 たまらないです ^ ^





で、
本題の マイナンバー通知カード

再配達してもらい
私にも 届きました!


でも
本人の すべての 情報を
一元化管理 することって
怖いですよね~~(-_-)

2002年 施行の
住民基本台帳ネットワーク
あれだけじゃ だめなの?


以前 テレビの 報道特集で
お隣り 韓国では
50年以上前に 住民登録番号が
18歳以上に 発行され
あらゆる場面で 必要に なり
日常 持っていないと
生活できない。と、 言ってます。


でも 今では
隣人や 大統領の 番号が わかる!
ーーーと言う ジョークが 通じるほど
個人の番号が 流出し
トラブルが 多発してることから
昨年 公的書類にしか
使用 しないよう
方向転換した。 と、 報じてました。









※ テレビ録画画像
使用 させて 頂きました。

これを観て 不安に なりました。

自分の身は 自分で守ろう( 笑 ) と
とりあえず 本を 買いましたー
読んでみます Σ(゚д゚lll)