こころとからだの声を聴いて
本当の自分で生きていく。
漢方アロマサロン 月のおと 主宰
こころとからだの癒しびとmihoです。
穀雨(こくう)
20日から二十四節気の「穀雨(こくう)」
に入っています。
「穀雨」は春季最後の節気。
「穀雨」は、春の雨が多くの穀物を潤す
ということから名付けられました。
そんな暦とは正反対の
夏日が続いていますが😅
この時期に降る雨は、田畑を潤し
潤った田畑は種まきに最適となり
姿を現した新芽たちは雨によって
スクスクと生長していきます。
植物にとってはまさに恵みの雨😌
息子にとっても
雨の日は特別😆
傘をさして長靴を履いて
わざわざ水たまりにダイブしたり
雨水が溜まっていく側溝をじっと眺めたり
葉っぱを揺らして水滴を落としたり。
たった10分弱の保育園への道だけど
息子にとっては
わくわくいっぱいの大冒険。
…冒険に付き合っていたら
とても10分じゃ着きませんが🤣
でも、時間の許すかぎり
好奇心の塊を壊さぬよう
見守りたいなぁと思っています。
穀雨の時期には
春先に新芽の出る蓬を混ぜた草餅を食べると
草の香りが邪氣を払うといわれています。
偶然ですが、昨日の保育園の帰り道。
息子がまっすぐ家に帰りたがらないので
少し寄り道して寄ったお菓子屋さんで
蓬の入った団子を買ったのです。
息子に付き合ってよかった笑
そんな息子を観察していて
ふと思ったこと。
同じ雨降りなのに
大人と子どもはどうしてこうも
捉え方が違うんだろう。
雨降りは憂鬱って
いつ頃から思うようになったんだろう。
洗濯物が乾かないとか
湿気で髪が決まらないとか
実際問題いろいろと不便はあるけれど
雨の日には雨の日の
楽しみを見つけられたら
ユウウツが減るんじゃないかな。
日常のユウウツを少しでも減らすには…
できなかったことより
できたことに目を向けてみる。
当たり前のことに
「ありがとう」と言う。
いま、この瞬間を全力で生きてみる
自分の中のイヤだと思う氣持ちに
耳を傾けてみる。
小さなことにしあわせを見つける
こころの持ち方で
世界は違って見えるんだなぁ。
と、息子から教えてもらう
今日この頃です
#二十四節気 #暦 #穀雨
#陰陽五行 #風水 #風水薬膳®︎
#蓬
#ありがとうの反対は当たり前
#ユウウツでモノクロな毎日に彩りを
#すべては自分のこころの中に
#マインドフルネス
#ヨガ瞑想
#漢方アロマセラピー