【3m0d】3ヶ月。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?


次男、3ヶ月になりました。


{F078A8DF-5F09-45D8-969B-1E6365519973}


体重はおととい測ったら5,830gでした。



生まれた時の倍には届かなかったけど、ここ1週間の体重は母乳だけで日増36g、発育曲線のほぼ真ん中なので、このまま次男くんのペースで大きくなってくれたらと思います。



この3ヶ月の成長を感じた写真があります。


{E1342314-8D68-4745-9B37-8B3DCA72D976}

これは3ヶ月前、退院した日に撮った私の祖母との写真。


{E91D1ACC-BC00-4803-B707-CABCE6C4B39D}

そして、これはお正月に撮った写真です。



3ヶ月前はすっぽりおさまっていたのに、腕からはみ出るくらい大きくなりました。



このどすこい感…笑

 
祖母も『重なった〜』と笑っていました。



今週の日曜に鹿児島へ帰ってしまったのですが、ちょうど出産前に名古屋に来てから3ヶ月間、ひ孫の成長を見てもらうことができてよかったです。



認知症もありますが、一緒に過ごした1ヶ月間はそんな風に感じないほど元気で、最後は次男の名前をちゃんと覚えて呼んでくれました。



たいせいのことも、会ったことはないけど話だけはしていたので覚えていてくれたみたい。



鹿児島へは遠くてなかなか行けないけど、いつか必ず会いに行くからその時まで元気でいてほしいと願うばかりです。



キラキラここ1ヶ月の変化キラキラ


{39F0CB2B-3BD3-454A-8804-A5E7A1AC00DA}

ひらめき電球たいくまよりも足の長さ分大きくなった。
(1ヶ月前は頭ひとつ分でした)



ひらめき電球60のサイズの服も袖と裾から手足首がはみ出てしまっている。
この服で撮るのも今月が最後かな…



ひらめき電球げんこつしゃぶりをするように。

→そのためよだれが半端なく、スタイデビュー。



ひらめき電球そして最近よく両手を顔の前で組むようになり…


{9B30EAF1-4A5C-4297-8B0D-BF11DF06CF42}


おぉハンドリガード。
 

ついにお手手を発見したようです。


じーっと自分の手を見つめている…その姿がかわいいラブラブ



ひらめき電球うんちが1日1回(または2回)に。

 

ひらめき電球授乳回数が少し減ってトータル時間も短くなった。 


ひらめき電球目が合うと、次男の方から笑ってくれるように。

泣いていても私がそばに行くと泣き止み、私がいなくなると泣く。
嬉しい反面、なかなか思うように他のことができなくなってきて困る…笑



ひらめき電球『きゃっきゃっ』と声を出して笑うようになった。



ひらめき電球キョロキョロと周りを見回したり、1つのものをじーっと見つめる。

→特に『しましまぐるぐる』の布絵本がお気に入り。ずーっと見てる。



ひらめき電球抱っこ紐デビュー。


今日は2回めの予防接種だったのですが、病院へ行く途中、郵便局まで散歩がてら抱っこ紐を使って歩いて行きました。

ちょうど今日届いたダッカー付きのコートが役立ちました。
抱っこ紐して羽織れてダッカーをつければ次男も包めます。




予防接種は、初回に打ったヒブ、B型肝炎、肺炎球菌に四種混合がプラスで合計4本、そして経口のロタ。
 


両腕両足に打たれて、その度に泣きましたが後には引きずらず。



がんばったね!



自分は不妊治療のおかげ?で注射慣れしてしまってるけど、我が子が打たれるのを見るのはやっぱりいたたまれない。



前回肺炎球菌で熱が出たので、今回も心配です。



今のところ、ちょっと元気はない気もするけど熱はありませんが…。



予防接種のついでに、少し前からお腹と腕、首に赤いポツポツが出ているので診てもらったら、乳児湿疹だろうとのことで塗り薬を出してもらいました。




それから、これはあまりいい変化ではないですが…



最近寝る前のぐずりがひどくなりました。 

寝ぐずりなのか、ちょうど修正12週めのメンタルリープなのかわかりません…




17時ごろお風呂に入るまではご機嫌なのに、その後ぐずぐずし出して、晩ごはんの支度もままならず。



私とオット交互にご飯を食べてあやして、ようやく寝たなと思ったらまたすぐぐずり出すので、最近ゆっくりごはんを味わえていません。



最近は19〜20時ごろに2階の寝室へ連れて行き寝かしつけていますが、寝てもすぐ泣き声が聞こえてくるので頻繁に上り下りしなければならず…。




今日は予防接種のせいか、おとなしく寝ましたが。。。







でも、どれだけしんどくても、ご飯をゆっくり味わえなくても、そんなことで悩めることがしあわせなんだなぁと思ってしまいます。




たいせいのことを思うと、どんなことでも生きているからこそだと思えるのです。




2ヶ月の時の記事を、森田泰子さんがリブログしてくださいました。
 



たいせいのこと、そして次男を出産してからのこと、いまここに至るまでの軌跡をとてもわかりやすくまとめてくださっています。



もうすぐ次男が生まれて100日。



1日1日、当たり前なことなんてひとつもない。



そんな風にしあわせを感じさせてくれる次男に、そしてたいせいに感謝です。