2017年の終わりに。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

こんにちは。


大晦日ですね。



毎年義実家に帰省しているので、家にいる今年はなんだかあまり年末感がありません。



結局年賀状が間に合わず、今作成中ですw。『逃げ恥』見ながら…進まない笑
 


今年は転居のお知らせと次男出産の報告も兼ねているのですが、なかなか作業が進みません。


とくに次男の報告をどうしようか、と考えてしまって。



不妊治療を経験した天使ママとしては、子どもの写真だけだったり家族写真を大きく載せるのは抵抗があります。


でもそのことは次男には関係なく、また去年たいせいのことで心配している人もいるだろうし、さりげなくちょっとだけ新居と次男の写真を入れて作ろうかなと考えています。


このさりげなくが難しい。。。



本当はたいせいの名前も入れたいのに入れられない…そう思ってしまうと、なんとなく作業が進まないんです。


代わりにたいくまの写真も載せようかな。

  


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



ところで、昨日から私と次男も2階で寝ることにしました。



リビングに併設の小上がりの畳コーナーで寝ていましたが、私の背中や腰も限界で…

 

ベビーベッドもベッド用の布団も準備できたので私たちのベッドにくっつけて寝ることに。



昨日ニトリで私たちのベッド用にNウォームの敷きパッドと毛布を買ってきて、夜の授乳対策は万全です。



これで昼間と夜の区別がよりついて、生活リズムもしっかりしてくるといいなと思います。
 


ただ、夜の寝かしつけを2階でしてしまうとその後私が下に降りて1人で寝かせるのがちょっと心配。ベビーモニターを使うか…



とりあえずは私が寝る時間までは畳コーナーで寝てもらっています。



みなさんどうされているのかな…?




今朝起きて、やっぱり寝室のベッドで寝た方が短時間の小刻み睡眠でもよく寝た!という気持ちになりました。
タタミコーナーじゃなく和室だったら違ってたかもしれないけど、今までは仮眠みたいな感じで…笑



オットも次男の授乳の時の泣き声も気にならず眠れていたみたいなのでよかったです。



ただ、年明けに義両親が泊まりに来るのですが、その時は隣の部屋で寝てもらうのでやっぱり私と次男は1階かなぁ。。。




それから、抱っこ紐を使えるようになりました。




たいせいが生まれる前に買って、一度も使えなかった抱っこ紐。

 

次男に使わせてもらいました。



すごく悩んでいろいろ比較検討して(→抱っこ紐ービョルンONE+Air と エルゴ ADAPT比較。、新生児から使えるものを買ったのに結局新生児の時は一度も使わず笑



少し前から試してはいたのですが、肝心の次男が嫌がって泣いてしまって…


ご機嫌な時を見計らって徐々に慣らしていき、ついに嫌がらずに抱っこされてくれました。



気になっていた首のささえと股関節の動きも大丈夫そうです。



これで少し外出も楽になるかな。





年末感がないとはいえ、新年に向けて少しずつ生活を変えたり新しいことを始めていく。



それだけでも気持ちの切り替えができてなんだか嬉しい。






2017年は、願い続けたことが叶いしあわせに満ち溢れた1年でした。




長年の夢だった家を建て、そこに我が子と一緒に暮らしている。




妊娠中はずっと不安だったし、家を建築中も大変なことが多かったです。



でも、今のしあわせがあるのはそれを乗り越えたから。



もちろん、たいせいのいない悲しみは、今も癒えたわけでも乗り越えたわけでもありません。
 


この気持ちは時間がどれだけ経っても変わらず私の心の中にあると思います。



ただ、今しあわせだと感じることができるのはたいせいと出会えたからで、やっぱり私たちは4人でひとつの家族だと改めて感じるし、たいせいには感謝の気持ちでいっぱいになります。



やはり時間ぐすりなのか、一周忌を過ぎたあたりから特別に意識をすることも少なくなりました。

 

でも姿は見えなくても私たちは4人家族なんだということは意識しなくても感じています。



新しい年を家族4人で迎えられることに感謝です。





そして、ブログを通して1年間支えてくださったみなさまにも、ありがとうございましたラブ



次男を妊娠したときも妊娠中も出産したときも、そしてたいせいのことも。いつもあたたかく見守ってくださったみなさまの言葉が励みになっていました。



来年もよろしくお願いいたします照れ


どうかよいお年をお迎えください。



{1B08B51A-1AE9-4212-ABFA-8771D1C16ABF}