ゴミの処分方法 | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます😃

今日は朝からゴミ捨て

昨日の断捨離や木の枝などで

ゴミ袋10袋(^^;;

朝から汗ダクでした(^^;;

今日はこれからゴミ処理場へゴミ捨てに

燃えるゴミで出せなかったゴミも一気に捨てて来ます

ありがたい事に倉敷市はゴミ捨てが分かりやすい

お客様に

「ゴミどうしたらいいかわからない」

とよく言われますが

色々と相談に乗りますので

なんでもお聞き下さい

大きなタンスは無料引き取り可能な物もあります

電化製品や食器を引き取って下さる業者さんもあります

先日お伺いさせて頂いたお家で

ゴミを一気に捨てたとおっしゃられたお客様がいらっしゃいました

何トンレベルでゴミを捨てると

費用も凄くかかります

そして何より

体力が要ります

タンスを二階から運ぶ

なんて

女一人では無理

さすがの私でも無理です

我が家の二階のタンスは

中身を全出しして処分して

全て一階に運びました

本当大変だった😭

もう二度と二階に運ぶ事は無いと思います(^^;;

家具を買うときは慎重に

家具を増やすと物がどんどん増えちゃいますよ!

処分したいなぁ

使わないなぁー

って家具がありましたら

是非是非ご連絡下さい

被災地に寄付する家具の譲り場を立ち上げてますので

ご一報下さい


よろしくお願い致します❤️