石の上にも三年 | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです

Facebookって一年前や二年前の今日の記事って出てくるんですが

今朝は二年前の記事を見て


{E08A499C-9CEE-4FD2-B674-1A25D32A2B13}

バニラが天国へ行って二年経ったんだなぁーって思い出しました

あれから二年

犬はまだ飼えないけど

ペットショップのワンちゃんを見ては癒されております


私って本当仕事好きだなぁって思います(^^;;

18歳の頃から以前の会社でずっと働いてきて

子供を産んで仕事と子育ての両立に奮闘してました

子育てを優先すべきか

仕事を優先すべきか

悩みながら進んできました

仕事が忙しくて子供たちには寂しい思いをいっぱいさせちゃったと思います

会社員を辞めて

お片付けの仕事を始めて

忙しさは以前に比べて軽くなりました

「吉原さん忙しくされてるでしょ?」

よく言われますが

「会社員よりは全然忙しくないですよ」

と答えます

会社員は8時30分から17時30分まで時間を拘束されてますから

そりゃー時間に追われます

その点自営業は時間に自由がききますよね

会社員と自営業

どちらにもいいところと悪いところがあります

でも仕事をしないと言う選択肢は私には無いんだなぁ(^^;;

お片付けのお仕事は本当に毎日楽しくあっと言う間に時間が過ぎてしまって

気付けばもう三年も経っちゃってました

石の上にも三年というように

三年一区切りだと思ってたので

4月からまた新しいことを色々考えて行こうと思ってます

その前に色々と溜まってる事をリセットしなきゃな!

また決まり次第お知らせ致しますね📢


お片付けのお問い合わせは↓から💖

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!

申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら

yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖


ポチお願い致しますm(_ _)m