キッチンのビフォーアフター我が家編(^^;; | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

こんばんは

じゃなくおはようございます😃

昨日もコタツで撃沈でした😹

なので途中まで昨日夜書いた記事です

今日も寒かったー!

毎日この言葉しか出て来ないなぁ(^^;;

今日は以前お料理教室で教えて頂いたきのこを使ったこちら↓

{E5E456A3-8CB7-4587-B316-2E1A32373435}

きのこのなめ茸風

しいたけとベーコンで作ってみました!

旦那がうまい!うまい!と食べてましたわ💖

由加里さんのお料理は本当すごい!

今度納豆作るんだ💖楽しみ過ぎます💖
 
今日ご飯の時、昨日食器棚を運んだんだー

と話してたら次女が

「うちのキッチンもだいぶ変わったよな!」

としみじみ言ってました

確かに変わったよなー!
 
って自分でも思います(^^;;

{44061F70-1534-408F-A909-0E738D2C6869}

{07F8EA15-6E1A-4F69-AE7F-9DE1634D8156}

こんな感じだったんです

まぁこれはこれで気に入って買ったんだけど

暗くてどんより見えるよね

何よりめんどくさかったのが

扉の数!

食器しまうのに何個扉を開けるか!

そして思い切って食器棚を買った後のキッチンはこちら

{66DD0C0D-8F3F-4778-BC75-0CEA52AEB8A5}


明るくスッキリ!

今はホンマに片付けやすくなりました

片付けやすいから片付けるんです!

片付けにくいと片付けない!

ま、いっかー

が積もり積もって

なんでこれがここ?

え?こっちの方がとりやすくない?

その間にもモノは増えちゃう

毎日のことなんで

気付くとどこから手を付けたらいいかわからなくなってしまうんですよね!

キッチンはなかなかハードルが高い

沢山の種類のモノがありますからね

どうしたらいいかわからない😹って方は

是非是非ご相談下さい💖

全力でお手伝いさせて頂きます💖

ランチ会残席3名です

ご希望の方はメッセージかコメント下さいね

お待ち
しております(^^)

⬇️のお問い合わせからでも大丈夫でーす💖

facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!

申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ


LINEからのお申し込みはこちら  
ID yumi82bani  

facebookのお申し込みはこちら

yumi.yosihara@gmail.com
メールでも受け付けてます💖


ポチお願い致しますm(_ _)m