岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです(^^)
今日も朝からあっついですねー(≧∀≦)
気合い入れていきましょう❤️
以前お客様が
「毎年熱中症になるんです」
と言われてたお客様がいらっしゃって
「なるなると思ったらなるから
ならん!って思ってみて」
と言うと
「去年はならなかったんです」
と言われてました
「病は気から」
って本当だなぁーって実感しました(^^)
とは言っても気をつけなきゃーなんで
水分しっかりとって下さいね❤️
ではでは
朝からやる気スイッチ押しちゃいます!
しっかり片付けて汗流しちゃって下さいね❤️
先日お伺いしたお宅
片付け方がわからないとの事でした
まずはお部屋の役割
この部屋何に使いますか?
洗濯物を干したり
寛いだり
とのこと
服は隣の部屋に置かれてました
こちらの部屋にも服はあって
突っ張り棒でかけてます
その下の空間勿体無くない?
アフターはこちら❤️
ここに洗濯物をしまえばそのまま着れますよね
畳む時間がなければとりあえずかけとけばいいしね
なるべく床に何も置かなくていいように
配置や動線を考えます(^^)
そして反対の壁は
ここも何をどこに置くかしっかりと分けます
アフターはこちら
ここは畳んだ洗濯物置き場です
カラボの上でお化粧出来ますね❤️
カラボの上の服私が脱いだやつ(^^;)
すみません(^^;)
全体のアフター
ってお客様(^^;)
毎日掃除機頑張ってね❤️
服や日用品を分ける
使わないものは別にする
たったそれだけですからね❤️
まずは全出し!
それが大変なんですが
是非ご相談下さいね❤️
全力でお手伝い致します(^^)
ありがたいことに8月の予約がいっぱいになりました❤️
お片付けのお手伝いは9月からのご予約でお願いします❤️
相談は隙間時間で必ず対応させて頂きますので
是非お問い合わせ下さいませ❤️
facebookやLINEからがスムーズですのでそちらからメッセージくださいね!
申請時は一言メッセージお願いします(*゚▽゚)ノ
LINEからのお申し込みはこちら
ID yumi82bani
facebookのお申し込みはこちら