家族の気になるところは自分が一番気になってるところ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます(^O^)/

雨のち晴レルヤ(ゆず♡)の倉敷でっす!

12月に入りバタバタとしております

今週中に本業の締めを終わらせて

週末はお片付けのお手伝い

そしていよいよ来週はいよいよカレーを食べる会

じゃなく^_^;

片付けを語る会ではありませんか!!!

はえ~~~な^_^;

締め切りからもうそんなにたった(・・?

って事で来週は資料作り!

片付けスイッチ押すために色々考えて話そうと思います!

来られる方は楽しみにしててね

そして片付けの悩みなどあれば何でも相談してくださいね!

私達プロ!が何でもお答えしますので~

な~~~んて…強がってますが…

本心はドキドキ♡

無事答える事が出来るでしょうか^_^;

いや!出来ないはずがない!

と自分に言い聞かせて(*^^)v

頑張ります(^O^)/

これでうまく行けば2回目、3回目と開催していくので

気になってる方いらっしゃいましたら是非参加下さいね


と言うことでビフォーアフターの写真も全て終わったので~

ちょっと気持ち的なお話を…


今年の5月に1級を取得してお片付けのお手伝いに行かせて戴くようになりました

約半年で何軒かお手伝いさせて戴いて気付いたことがあるので

もしお片付け苦手だな~なんて思ってる方がいらっしゃったら

その方の参考になればいいな~と思います


お片付けに行く前に事前に一度お話を聞いて戴く機会を設けてもらってます

相談やお片付けの進め方や

依頼主様と初めまして!の時です!

私は大体この時にどうやって進めて行けばいいかとか

依頼主様とのお話の中でそれを考えています

その家に合ったお片付け方法を考えます


お片付け出来ない家は無いですよ!


これは必ず言うセリフですが…

どんな家でもお片付け出来ない家はないと思います

絶対に片付きますから


ではなぜ一人ではお片付け出来ないのでしょうか(・・?


これをずっと追求していくと…

そりゃ~いろんな理由があるのですが…


最近ある一つのおもしろい事がわかりました


まず「旦那さんが~」とか「子供が~」

と言うセリフ!

これは皆様必ずおっしゃるセリフなんですが…


この「旦那さんが~」とか「子供が~」

この後のセリフ

つまり「~してくれない」


の「~」の部分!


これが自分に言ってると言うことがわかりました


例えば「旦那が捨てれない人なんよ~」って言われる方

「私は捨てれません」と言ってると言う事です


「子供がおもちゃを片づけてくれんのよ~」って言われる方

「私はおもちゃを片づけません」と言ってると言う事です


これがおもしろいくらい皆さん合ってます


人のせいにしてるとか

誰かのせいにしてるとか

そういう意味ではなく…


自分が出来ない事が一番気になってると言う事です


家族が…旦那が…子供が…


そりゃ~そう思いますよね~

主婦は片付けだけやってるわけじゃないですもん!


でも家族や旦那や子供が…

って言ってることは自分が一番気になってることなんですよね


片付けは心の持ち方や

心の状態が大きく関係することだな~

なんて最近は思うようになって…

心理学や心の在り方なんて本やサイトをよく見るようになりました

どうしたら皆さんに楽に片づけてもらえるか…

いっそ心理学を学ぼうか~なんて思ったりもしたけど…

私は勉強をしない為に大人になったので^_^;

学ぶのはやめました^_^;とあっさり諦め~


でもこの家族に対して思う事!

これは自分が一番気になってることなんです

つまり自分がそのことを少し気が付くと気持ち的に変わって来るんじゃないかな~

なんて思ってます


まずはそこを受け入れてみてください

そうすると意外に解決するかもしれません



捨てれないと思ってる方

捨てなくても大丈夫な方法がありますよ


片付けれないと思ってる方

簡単な片付け方がありますよ


苦手と思ってる事があっても

楽に解決出来る方法があるかもしれません

そんな話を最初にさせて戴いてます


今はお片付けのお手伝いがだいぶ先で予定が立たないな~

と思われる方も

是非相談して頂けたらな~と思います



そして今月いっぱいで今までの料金設定を変更します

来年の予約から少しだけ値上げしますので

もしお悩みの方は今月末までに予約いただくと今の料金でお手伝いしますので


では!

是非ご相談くださいね(*^^)v


料金は→こちら です

※来年の5月より料金設定を変更します

ご予約は2月冷蔵庫のお片付け一軒3000円

お片付けのお手伝いは5月以降でお願いいたします<m(__)m>



最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

ぽちっと押して頂けたら超人気ブロガーに近づくかも~



にほんブログ村


こちらブログ村です→クリック お願いします<m(__)m>