整理収納実践編~子供部屋~ | 倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

倉敷お片付け吉原由美(みちゆ)のブログ

岡山倉敷 整理収納アドバイザーみちゆこと吉原由美です
「片付けられない」と悩まれてる殆どの方は真面目で完璧主義
整理収納でお片付けすると、もうお片付けに悩む事はありません
楽しんで楽なシステム一緒に作りましょう

おはようございます~(^O^)/

気が付けば木曜日^_^;早すぎ(>_<)

シルバーウィーク楽しめましたか~(・・?

5連休も終わればあっという間でしょう~

でも家族サービスしていい思い出が出来たかな~

私は何処にも行けなかったけど…

昨日仕事から帰ったら娘達がカレー作って待っててくれました!

ホント帰ってご飯が出来てるって幸せ~(>_<)

折角ちょっと痩せたのに^_^;

この連休でいっぱいおいしいもの食べたので~また今日から頑張って行かなきゃな(*^^)v

よし!!!気合入れて~色々~頑張るぞ!!!


以前にここでも紹介したkaitekiさんのメルマガ!

定期便が一旦終わって~ここからまた不定期便が始まるんだけど…

最終回って書いてて勘違いして^_^;

kaitekiさんに「ありがとうございました」的なメッセージを送ってしまった^_^;

ホント~せっかち^_^;というか…早とちり^_^;ドジ(-_-;)

でもね~このメルマガホントいい事書かれてて~

私は「自分」って言うものを凄く考えるようになった!!

今までは「自分」は後回し…いや…「自分」と言うものを考える事さえなかった

でもこの人生の「自分」を考える事になって凄く楽になったな~って思います

何を思うのも自分!深いですよね~

kaitekiさんはもと片付けられなかった自分からどのように変わっていったかとか…

「自分」についてホント色々書かれてるので

是非メルマガ登録してみてくださいね

メルマガ登録は→こちら です


と言うことで~お片付け実践編いきます

写真掲載OK戴いてありがとうございます

転載禁止でお願いします




前回おもちゃの整理をして~途中だったので押し入れに一旦しまって帰りました




取り敢えず出さなきゃ~始まらん!って事で~

一旦しまった荷物も全て出して行きます

前回おもちゃの整理は大体終わってたので今回は収納していくだけなので簡単です

でも出すと~~



こんなになっちゃいます^_^;

「ここ」の部分!お子ちゃまがDVD見てます(>_<)かわいい~~~(>_<)

終始お子ちゃまに癒されてました(>_<)

そして~絵本も~全て整え~

押し入れの中は



何もない状態から~




おもちゃを取り出しやすく収納しました

これでおもちゃの場所も決まってお子様でも片付けしやすくなりましたね!

そしてお子ちゃまが見えなかった荷物も全て整えて~





敷物を取って~掃除機かけて拭き掃除!

お子ちゃまも手伝ってれましたよ~~(>_<)めっちゃかわいかった!!!


そして~



完成です\(^o^)/

物の住所も決まっておもちゃを戻す場所も決めました

後は使ったら戻すだけ!

頑張ってね~!!!

おもちゃが散らからないコツ!

戻す場所を明確にする!そうするとお子様も片付けやすくなりますね!


と言うことで子供部屋完成です!!!

皆さま~一緒にお片付けしてスッキリしましょう(*^^)v


11月12月の予約可能日と料金です

参考になさってくださいね


11月1日

11月8日


12月6日

12月12日

12月19日


年内上記の日のみ可能です

実施前に一度お話させて頂きたいので実施希望日以前に1.2時間お時間下さい


料金は→こちら です



最後まで読んで頂いてありがとうございました<m(__)m>


応援のポチ頂けると励みになります(^-^)

ぽちっと押して頂けたら超人気ブロガーに近づくかも~



にほんブログ村


こちらブログ村です→クリック お願いします<m(__)m>